※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
家族・旦那

つわりが終わって食べられるものが増え、妊娠前に大好きだった料理もで…

つわりが終わって食べられるものが増え、妊娠前に大好きだった料理もできるようになりました。その旨を義家族に伝えると、小姑から「兄のご飯よろしくね」と言われました。姑から言われてももちろんモヤっとしますが、小姑に言われたことでさらにモヤっとしました。主人に伝えてもモヤモヤを理解してもらえません。これって私が過敏に反応し過ぎなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざ言う事ではないですが、嫌味でもないかなと思いました!
どう伝えたのか分かりませんが「またご飯作れるようになりました」とかなら、いつもご苦労様、よろしくねという意味だったんじゃないでしょうか?

  • ここあ

    ここあ

    回答ありがとうございます。
    なるほど、、、普段から義母に嫌味を言われ続けているせいか変に勘ぐってしまったのかもしれません。
    ぶらうんさんのおっしゃるように、前向きな捉え方をしようと思います!ありがとうございました!

    • 4月11日