![柚羅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中の女性が、3年の妊活経過と甲状腺機能低下症について相談。リセット後の次のステップが人工受精だが、夫との意見が分かれており、どう進めるか悩んでいる。
カテ違いならすみません🙇♀️
不妊治療をしてまだ3ヶ月ですが妊活を始めてもうすぐで3年が経ちます‼️
私は甲状腺機能低下症と言う病気を患っていて薬も飲んでいます‼️
今回リセットをしました😱
今回リセットをしたら次は人工受精になるかもと言われています‼️
私はもうしばらくは人工受精じゃなくて仲良しで妊娠したい思っていますが旦那は人工受精がいいんじゃないと言っていました😅
どうしたらいいでしか⁉️
- 柚羅(生後9ヶ月, 2歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
どちらもするのではダメなんですか?
人工授精だけじゃないといけないって事もないので😊
柚羅
後には人工受精をしたいと思いますが今はまだしなくてもいいのかなって私は思ってしまいますね😅
マヤ
それは夫婦で話し合うしかないです😳
柚羅
ですよね😅