![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上司が署名を無視して態度が急変。強いメンタルが欲しい。気にしない方法は?毎回しんどい。
生後5ヶ月男の子ママです。現在育休中で、育児休業給付金を受給しています。申請をするのに事業主の署名が必要なので2ヶ月に1回職場に署名してもらいに行っています。
署名を貰いに行くだけならいいのですが、なにが気に入らないのか私を毎回無視する(聞こえないふりをする)上司がいます。産休に入るまではとても良くしてくれた上司だったのに、少し休んでいる間に態度が急変しています。なので毎回職場に行くのがとても憂鬱です。そんなこと気にしないでいられるような強いメンタルが欲しいです😂どう思えば気にしなくて済むのでしょうか。くだらない質問ですみません。でも本当に毎回しんどいです。😂回答お待ちしています。
- a(4歳4ヶ月)
コメント
![とんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちゃん
私も育休もらってたのでお気持ちわかります。
2ヶ月に一回行って、毎回いろんな人に会って話すのが憂鬱になってきたので、
後半は郵送にしてもらってました。
もちろんこちらが切手と封筒用意して。
a
お返事ありがとうございます。なるほど、郵送という考えは思いつきませんでした!
直接会わないのはかなり気持ちが楽になりそうですね😌
そんなことも面倒くさがってやってくれなさそうな上司ですが、一度頼んでみようと思います。
ありがとうございました😌
とんちゃん
そうです。
郵送めちゃ気が楽でしたよ!
私は子連れだったので、毎回会社に悪いなあとも思ってたのでよけいにですが(^^)