保育園の転園を検討中。園長との合わない点や子供の扱いに不満。早めの6月転園か、我慢して来年4月まで待つか悩んでいる。
保育園の転園についてです。
昨年夏から無認可の保育園に長男を通わせています。
この4月から次男も入園しました。
担任はきめ細やかに子供のことを見てくれてありがたいのですが、園長と合いません。
※長男が2歳過ぎるまで単語が出ていなかったのですが、今はペラペラとお喋りできるようになりました。しかし園長からやたらと療育を勧められます。
市の保健師さんやかかりつけの小児科などからは、以前は様子見と言われていましたが、今は何も問題ないと言われています。
「クラスの他の子は数字を50まで数えられますけど◯◯君は数えられないですよね」
「◯◯くんはジャンプができないので、やはり言葉の面も合わせて療育へ行くことをおすすめします」(ジャンプできます、、)などです。
※次男が入園3日目で、「◎◎くんも、発育に遅れがありますよね?普通ならつかまり立ちできる時期です。おすわりも、はいはいもできない。(ひたすらずり這いです)」と言われ、子供に向かって「◎◎くん、もう少し頑張ろうね」と語りかけ。よく雑誌などで見る、何ヶ月から◯◯ができるというリストを渡されました。
とにかく子供達を発達障害のグレーゾーンと決めつけたい感じが凄くあります。(問題児扱いされている気がします)
※今年度から土曜保育をお願いするつもりで、土曜勤務のある職場に復帰し、事前にその旨も伝えていたのに2月に「◯◯くんのこの状況じゃ、先生の人手が少ない土曜日預かることは難しいです」と春からの土曜保育を断られてしまいました。
※長男入園時に次男も入園を見据えていることを伝えると、兄弟割引についてと園長の直筆で来年度(今年度)の割引金額を記載された資料をいただいていました。先日改めて園長に「今年度から兄弟割引よろしくお願いします。」と言うと、「うちは無認可なのでそのような制度はありません。」と。昨年園長から資料いただいた旨本人に伝えると、「あ、それ昨年10月に廃止になったんです」
などなど挙げるとキリがありません。
小規模保育園なので、元々来年度に兄弟共に近くの認可こども園に転園させる予定でした。
長男は今年度から制服やお道具箱など新しくたくさん揃えましたし、ちょっと腑に落ちないこともあるけど本人は楽しく嫌がらず通えているから1年頑張ろうと思っていたのですが、まだ8ヶ月の次男の発育について指摘されたり、土曜保育や料金について当初と違う点が納得できず、早めの転園も検討しています。
転園先は最短で6月の転園が可能です。
もちろん、今の保育園の園長や先生方は今年度も子供たちが在園し続けると思い込んでいます。
長男は今月から担任と教室が変わり、5人しかいないクラスのお友達も1人転園し、少し慣れない感じです。次男はバリバリ人見知りで毎日泣いています。(慣らし保育を受け入れてもらえませんでした。)
この状況で来年4月まで我慢するか、
どちらにしても転園するなら早めの6月に転園させてしまうか、皆さんならどうされますか?
アドバイスお願いします!
- さくら
ママリ
最悪な園長ですね💦
私なら転園します…。
その時に市役所にも現状を伝えます!現場に指導が入るはずです!
ダイエット頑張ります。
少しでも早く転園します。
お子さんも小さいうちの方が慣れますし、しばらくしてまた新しい環境だと疲れちゃうと思います。
そして、そこまでグレーグレー言われて嫌ですし、発達なんて人それぞれだし、毎日泣くのは当たり前です!うちの子もずっと1ヶ月間泣いて頑張って保育園行ってくれてました。またクラス先生が変わって、泣いてますが先生は何も言わずに受け入れてくれます。
コメント