![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の行動に困り、家庭環境に不満を感じています。心療内科や支援センターを検討中。虐待を避けるためにも相談したいと思っています。
朝から娘が泣きながら発狂し、先程もご飯も食べず遊んでいてスープをこぼしてしまい、ごめんなさいが言えなかったので注意をしたら発狂しました。
ADHDうたがいの娘です。
私ではもういっぱいいっぱいで叩いてしまい、突き飛ばしてしまいもしました。
そんな中下の子が泣き叫んでいたので足を叩いてしまいました。
今は支援センターを探していて、普段は保育園に行っています。
旦那は家を出るギリギリに起き自分の準備のみして出ていき、帰ってきてもゲームをやっています。
センターの見学、探しも全てやり、子供達のことは私が全てやっています。
帰ってくるのは10時近いので毎日食べワンオペです。
私自身余裕がなくもういっぱいいっぱいで、娘が施設に入ってほしいとまで思ってしまっています。
できることもたくさんあることも知っていますがどうしたらいいかわからず、このままだと虐待してしまいそうなのが怖く心療内科に行こうかとも考えています。
こんなことでいくものですか?
- あんず(4歳7ヶ月, 8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下のお子さんが
かわいそうなのかなと
思いました。
発狂するお姉ちゃんを
みてそして
叩かれて、突き飛ばされま
お姉ちゃんをみて
怖かったと思いますよ。
それなのに
下の子を叩くのは違うと
思います。
他人が知らないくせにと
思うかもしれません。
けどもう手をあげてる
突き飛ばした時点で
虐待に入ると思いますよ。
もう診療内科に行く
って言う気持ちがあるなら
自分自身限界なんだと思いますよ。
![かぼちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃ
心療内科行って大丈夫ですよ!
読んだだけで、あんずさんのSOS受け取ってます。
すぐに相談に行った方が良いです。
辛かったですね。こんなに限界きてるのに旦那さんは何をしてるんだ💦
ひとりで抱えこんだら大変です。すぐに病院でも保健師さんでも相談しましょう!療育センター等に娘さんの事を相談するのも良いと思います。
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
行ってください、すぐにでも😭
3人とも可哀想です😭
コメント