※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

療育の日時を忘れてしまい、先生や施設からの連絡もない状況で慌てて電話したが、先生の反応が薄く、自分を嫌われたのではないかと落ち込んでいる。

療育すっぽかしました
隔週木曜だったのに、4月から毎週月曜に変更になって初めての月曜で、手帳にもカレンダーにも
療育!!!って書いてたのに
忘れてしまいました…

そして9時から11時の療育なのに、今気づきました笑
療育先からも、全く連絡も来ず、幼稚園も春休みで、気付くことなく今の時間になり、慌てて
忘れてましたと電話入れました。

先生は何だか、あまり反応なくて‥

嫌われちゃいましたかね😣
結構こういうの引きずるタイプなので落ち込んでます

コメント

レンガ

療育はある程度、何かしら異変が見られる子が多い場所なので、その日の気分によってはどうしても行けないお子さんとかもいると思います。親戚のお子さんがそうで、癇癪起こして行けない日もあったそうですが、先生はそういうことも理解していただけていると思うので、心配しなくても大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね💦
    ドタキャンとかそういうの凄く苦手なのにやらかして落ち込んでました(泣)
    とりあえず良かったです。。

    • 4月5日
くまぴ

私よくすっぽかし、ドタキャンします😂
優先順位が低いとすっぽかします


すいません〜!忘れてました💦💦ってその後謝ります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    すっぽかすときありますよね💦
    優先順位が低いの分かります😂

    • 4月6日