
1歳2ヶ月の息子が抹茶ラテを飲んでしまいました私の母と同居中なのです…
1歳2ヶ月の息子が
抹茶ラテを飲んでしまいました
私の母と同居中なのですが
今日起きて息子が1人で寝室からダイニングに行き
いつもの事なのでおいでーと言っていたところ
抹茶ラテを飲みながら寝室に来ました
おそらく母が夜中飲んでそのまま置きっぱなしにしていたのだと思うのですが。
直ぐに取り上げましたが
どれほど飲んだのか分かりません
調べるとカフェインの量が多いので
まだダメ、脳に影響が!
などと書いてあり不安になりました。
本人はいつもと変わりませんが
病院に行くべきでしょうか?
今飲んで30分ほど経過しています。
- R(生後6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

🌷
うちの子、コーヒーとか私の取り上げて飲んだりしてました。
そこまで私は気にしてないです✌🏼
普通に成長してるので!

えだまめ
飲んじゃったものは仕方ないかなと私なら思います…笑
洗剤とか食べられない物なら病院行くけど、本来口にする物なので大丈夫かなと。
因みに上の子が下の子を可愛がってくれてたのは良いけど6ヶ月くらいの時にチョコあげてました。笑
あー!!と思ったけど娘は"食べたそうに見てきて可哀想だからあげちゃった"と笑
ま、いっか!もう少し大きくなってからだよと伝えて終わりました😂

結優
病院に行ったところで、普段と変わりないなら何もしてくれないと思います😥
寝付きが悪くなるとか、いつもより興奮してるとかはあるかもしれませんが、幼稚園では冬にうがいのために緑茶を持ってくるように言われます。
喉が乾いたらみんなガバガバ飲んでます😅うちの子はターメリックライスも好きで食べてくれます。
一本全部飲んじゃった…とかじゃない限り、そこまで心配しなくてもいいのでは?と思います。
ただ、お子さんが抹茶好きだった場合は嗜好品を覚えてしまったことになるので、今後も求められてしまうかもしれませんね😥

へも
息子は気づいたらチョコレート入りのパン齧ってました😂💦まだ10ヶ月とかだったので、はちみつとか入ってないかだけパン屋さんに確認して入ってなかったので、お水飲ませてしばらく様子見てました!

さっちゃん🐗
一歳のとき机の上の
マウントレニア一本飲んでたことありました!
とくに変わった様子なかったので
そのまま過ごしました!
ウンチなど変わった様子ないなら
大丈夫ですよ😊
R
初めてのことで不安でしたが
息子自体いつも通りなので
あまり気にしなくて大丈夫ですかね😅