
共働きでフルタイム復職し、平日の食事が不規則で栄養不足を感じています。昼は眠くて食べられず、夜は家事でバタバタして食欲がなくなります。この状況でエネルギー不足を感じています。
共働きでフルタイム復職
朝→元々食べない。
食べてもヨーグルトとフルーツ位
昼→昼休みは終わらない仕事か
眠くて寝てしまう
夜→バタバタ家事に追われて疲れる
疲れたり時間が遅くなりすぎると
食欲がなくなり食べられない、、
みたいな感じで平日のカロリー摂取が
ヨーグルトと仕事中のカフェオレ、、、
みたいな人いますか🙄🙄🙄🙄💦?
元々朝昼はこんな感じで
夜だけはゆっくり食べていたのですが
夜すらゆっくりできなさそうで、、、
こんなことになってしまったら
エネルギー足りなさ過ぎますよね、、
- はるはる(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
出産前はそんな感じで夜も11時とかになるから食べるのやめとこーみたいな生活でした😂
24時間何も食べないとか普通でした(笑)
でもなんだか生きれますよね😂
今は時短なのでそんなことないですが💦
はるはる
私も仕事が忙しい時期そんな感じでしたが一時的なものだったんです、、ただ復職したらしんどくて(´・ω・`)