
娘がクレーン現象を初めてしたが、他にはなし。言葉が遅いから不安。クレーン現象と言葉の関係について知りたい。
いま娘と一緒に図鑑を見ていたら
娘が私の手を持って指差しさせられました
その間私の目は見ていません
こういうクレーン現象は初めてです
これ以外に特にクレーン現象は心当たりありません
言葉も「まんま」「パパ(ご飯食べる時にも言います)」「あ!」「いないいないばぁの「ばぁ」」だけで
もし自閉症、発達障害だったら、、と毎日不安です。
言葉が遅いからクレーン現象をするのでしょうか???
問題のないクレーン現象は目を見て行うとママリで書いていたので不安です
- とろろん(3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
その時期はよくあることですよ!
うちの子もしてましたが疑ったことないです😊

hony
してましたよー!
あと、私の手でパチパチもよくしてました!
その頃は無意識にって感じで
1歳半超えたら本人も面白がってやってる感じでした。
とろろん
本当ですか?😭
クレーン現象をする時、お子さんは目を見てしていましたか??