
今日の午前中、実母に来てもらってましたが、母にあんたはキチガイだ!と…
今日の午前中、実母に来てもらってましたが、母にあんたはキチガイだ!と言われ帰ってもらいました。
娘の行動をみてた母にそれは危ない!と注意され、いつもやってるから大丈夫だよー。と返事をしたら子どもは何するか分からない!危ない!と。親である私がいいって言ってるから大丈夫なの!と言うと、上記のことを言われました。
他にも、会う度に歩いたか、喋ったか、と毎回聞いてくるし、それもしつこいから言わないで。娘がおかしいのかと思って相談するくらい私は悩んだ。と言ったら
誰だって言うだろ!聞くことはおかしくない!と。
昨日から夫とも色々あり、更に生理でいつもよりピリピリしてるので私も悪かったと思いますがなんだかイライラです。愚痴でした。
- ままり(5歳1ヶ月)

なまこ
何でも言い方ですよね😭
ごめんごめん心配で~とか
早く歩く姿見たくてつい~とか言うてくれたら
親子だと遠慮ないからムカッとするし私の所もそうです😪笑
にしてもキチガイて(笑)

はじめてのママリ
うちの実母や祖母もよく危ない危ない言ってきます…
いつも遊んでるおもちゃも、よく口に入れるのですが喉に入ったら危ない!と取り上げます(喉に入るほど大きくない)大丈夫だよと言っても、何があるかわからないから怖いのと言って言うこと聞きません😅😅
でも、私の場合は実母が孫大好きなのでしつこくしたり嫌がられたら会わせてもらえなくなるかもと思ってるみたいで今までは私が何か不満を言えば自分は間違ってないと反発してきてましたが、今は聞き入れてくれてます!
もし実母が会えなくなって困る状況じゃないのなら、もう嫌だから会わせたくない。とはっきり言っても良いのではないですか?それでまた自分は間違ってない!みたいな言い方されたら、私はそれが嫌なの。直らないなら会わせない。と伝えるのも良いかもしれないですね!
コメント