
妊娠13週です!現在大阪住みで、5月に遠方へ行ってしまう友達のお別れ会…
妊娠13週です!
現在大阪住みで、5月に遠方へ行ってしまう友達のお別れ会を
4月末に7人でゲストハウスを貸切、お泊まりする予定です。
コロナが少し落ち着いていた時に約束していたのですが、
緊急事態宣言が明け、また少し増えてきているのでどうしようか悩んでいます、、、。
中々全員が集まれることもなく、それこそ出産後はしばらくは会えないと思うと、行きたい気持ちが募るし、今のところは行くつもりではいるのですが😭😭
病院勤務もしており、人混みのスーパーに行ったり、外食や少人数の友達とは会ったりもしているので、どこまで自粛するべきかわからなくなってきました。
皆さん現在の自粛状況、教えてください😭!
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1年経って、妊娠中にコロナ陽性になっても子どもに影響が必ずあるということは言われてないので、どうしても行きたいなら行ってもいいと思います。
かからないだろう。じゃなくてかかってもいいから行きたい!
と気持ちが強ければ…ですが😅
私はコロナが無くても4月末だとまだまだ安定期も程遠いので行きません…💦

ままりん
妊娠中で病院勤務なら尚更自粛した方が良いのではと思いました💦
もし仮にお泊まり会前後で感染してしまった場合、私なら職場にも家族にも顔向けできませんね😅
仮にどうしても集まるにしても公園でピクニックとかがいいかなと思います😷
-
はじめてのママリ🔰
たしかにもしもを考えると、その後が色々大変そうで顔向けも説明もできないです😭
やはり今回は見送るしかないかもです😢- 4月2日
-
ままりん
参加したいお気持ちもすごくわかります😭
行けなくてもFaceTimeなどで気分だけでも参加できると良いですね🤗- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
その時は友達に頼んでリモートで中継してもらおうと思ってます😢涙- 4月2日

はじめてのママリ
買い物などは仕方ないので私もよく行きますが、お泊まりはちょっと怖いですね😭
行きたい気持ちはよく分かりますが、私は赤ちゃんもいる事ですしご飯だけで済ますかもです👶🏻🌱(他のみんながお泊まりしたとしても)
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😢
ランチでもなくお泊まりとなると密にもなるので😢😢
ご飯だけで済ませれたら良いですが、ゲストハウス内に入ると料金のこともあるし、ちょっと難しい感じです ( ;∀;)- 4月2日

母娘でキティラー
もしそのゲストハウスがお家からそこまで遠くないのであれば、食事会の時だけ顔を出せるかなと思いましたけどいかがですか?
暫く会えなくなるなら会いたいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭
しばらく会えないのがわかっているからこそ😢
ゲストハウスは大阪市内で、食事も遅い時間からのスタートになるので滞在時間もほとんど取れなさそうなんですよね😭
悲しいけど見送るしかないのかもしれないです😭😭😭😭- 4月2日
はじめてのママリ🔰
かかってもいいから、、、となるとそこまでの思いは持てないですね😭😭
安定期も入ってないのでそこも少し気になるところではあります😢
コロナでしたいことができないのがほんとに辛いですね ( ;∀;)