
コメント

あやか
小2の子どもを育てているママです。
自分は安定期に入るまではなるべく外食は控えていました😭自分も食べづわりでした!20kg増え難産でしたので、
体重だけは気を付けて下さい😭😭って言っても、食べないと気持ち悪くなるので難しいですよね🤔
生モノじゃなければ、少しくらいなら大丈夫そうですけどね🤔

ぽむ
わたしはしばらく外食には行けませんでした😭ビーフシチューが美味しそう!と思って食べに行っても、1口食べてもう気持ち悪い…となってたので、家である程度食べれるようになってから外食には行きました🍚
焼き鳥だとテイクアウトはできませんか??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
私の場合は食べたら気持ち悪くなる感じではないんですよね💦
でもいつその症状がくるか分からないので怖いですよね
焼き鳥ならできれば焼きたてを食べたいな…と思って😂
テイクアウトならスーパーのものでもいいんですけど💦- 4時間前

はじめてのママリ🔰
わたしはとにかく吐きつわりでしたが、食べたいものが限られていて、絶対に焼き鳥食べたい、それ以外は口にしたくない!みたいな感じのタイプで、焼き鳥めっちゃ行ってました!鶏もも塩だけをひたすら食べてました💦 あとはブロンコビリーのがんこハンバーグもでした💦
それしか食べたくない!で実際にそれなら食べれたので行ってましたが、もし食べたら違った…となると不安ですよね😭
焼肉や焼き鳥なら誰かと行ったらシェアというか申し訳ないですが食べてもらうこともできるから私なら行くかなぁと💦
行ってみてハマれば食べれるものが分かって気持ち的にも楽になりますし…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
20キロ…!食べづわり恐ろしいです💦💦
元々全然食べられない体質だったので、こんなに食欲があるのも空腹感じるのも初めてで戸惑ってます
揚げ物とかマックとかラーメンとかがっつりしたものばかり食べたくなります😭
食べたいと思ったもの以外は絶対食べたくないんですよね…💦