※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子が幼稚園を卒園し、学童保育へ通うことで寂しさや不安を感じています。息子は新しい環境に不安があり、母親も心配しています。明日からの新しい生活に対する不安を吐き出したいと思っています。

共感できる方いませんか🥲?
息子が今月、大好きだった幼稚園を卒園して明日から学童保育へ通います。今日が最後の登園日でした。小学校入学、とても嬉しいです。

ですが、寂しさも大きいです。息子がどんどん成長していくことに嬉しさもありますが寂しさがあります。喜ばしい事なのに…😔幼稚園ロスのような状態です。別にわたしは通ってないのに😂洋服の整理をしながら、あの制服姿、体操服姿はもう見られないんだな…と思うと切ない気持ちになってしまうのです。

息子は人見知りもあり新しい環境があまり得意では無いので、学童や小学校生活への不安もあります。本人には「同じ幼稚園のお友達だっているし、新しいお友達もできるよ!楽しいところだよ!お兄ちゃん、お姉ちゃんが遊んでくれるんだよ!」など声かけはしてるのですが、行きたくない!と言っており…私の不安に思う気持ちが伝わってるように感じます。

明日、行ってしまえば息子も私も平気なのでしょうが心配で心配で…。1人目だと余計に。

行き場のないこの気持ちを吐き出したくて、投稿しました🙏

コメント

deleted user

卒園おめでとうございます!
私の息子も卒園しました。
もうすぐ小学生です。

色々な思い出が蘇りますよね。

初めての環境、不安ありますよね!

慣れたらどうって事無いので不安はありますが、成長とか色々見れる楽しみもありますし、親も一緒に小学校の準備をしていこうかな?って思います。