
コメント

おブス😁
今は野菜を最初に食べて、炭水化物を最後に食べるとか、間食を無くしたり、プチトマトや無添加アーモンドにしたりですかねー🤔
今までは結構食べてて体重も増えてましたが、食事を気を付けるようになってから、2週間後の妊婦健診で−1キロ、今日の検診では+0.3キロくらいです😊

ポポタン
私は次女を妊娠中、毎日長女をベビーカーに乗せて遠くても歩いて散歩に行ったりしてました。
元々つわりで半分以下しか食べれず体重が落ちたのもあります。
今妊娠して体重が増えているの夜は軽めにしています。
-
もか
散歩は大事ですね!悪阻とかで
体重落ちますよね。。量とかも
少なめですか?何食べていいか
わからなくて。- 3月31日

ママリ
間食を控えたり飲み物はお茶とか炭酸水を飲んでいました!
妊娠中は全然普通に仕事もしていて夜勤もやっていたので夜中はすっごいお腹が空きましたがなるべく我慢してどうしてもって時はおしゃぶり昆布とかこんにゃくゼリーを食べてました笑
-
もか
お茶とか炭酸水いいんですね。。
こんにゃくゼリーは、効果的ですよね!!- 3月31日

ママリ
朝昼をしっかり食べて、夜は野菜と白身魚や鶏肉を蒸したものや野菜スープだけ食べてました。休日の外食も、必ずランチにしてました!
間食はやめられず、200カロリーまでと決めて15時までに食べてました。
夜にお腹すいたらひたすらトマト🍅
後はたまに市民プールで歩いてました!
それで体重キープできましたよ😊
-
もか
朝昼はしっかり食べて、夜は、炭水化物抜いたりとかって感じですかね?おかずのみみたいな。。
体重キープできるのは尊敬します。- 3月31日

ママリ
夜の炭水化物抜きは効きましたよ〜!おかずも茹でる蒸すレンチンの調理で、白身魚かささみor胸肉かにしてました。あと、麺とパン大好きなのですが、産むまで我慢してました!
-
もか
夜の炭水化物抜きはやっぱ効果あるんですね。ヘルシーなものがいいですよね。ささみとか。基本夜は
おかずのみって感じですか??
麺やパン我慢したのはすごいです。
たまに食べたくなりましたか??- 3月31日
もか
色々努力されていて尊敬します。
量とかも少なめですか??炭水化物も普通に食べてる感じですか?
おブス😁
先に野菜やおかず食べるので、それで結構お腹ふくれて炭水化物は少なめになりますねー🤔
あとは、切迫とかお腹の張りがなければ、お散歩とか✨
お子さんがベビーカー乗ってくれたら、押して散歩とかでもいいですし😊
おやつは、無添加のアーモンド、おしゃぶり昆布、こんにゃくゼリー等がいいと思います😆
もか
散歩や運動は大事ですよね。。
先に野菜やおかず汁物とか食べれば
膨らみますよね。。そしたらご飯とかは、あまり食べない感じですよね?おかずとかも基本少なめですか?
もか
こんにゃくゼリーってカロリー低いですか?あまり体重増やしたくなくて。アーモンドって、カロリー高いイメージありました。
おブス😁
おかずも少なめだと思います💦
アーモンドは、カロリー高めですが、栄養があるし、1日10粒くらいなら全然大丈夫です!!
実際、体重そんなに増えてないですし🤔
食べ過ぎはダメだと思いますが😅