

きき
大丈夫ですか?😭
旦那さんの他に頼れる人は周りにいませんか?
誰かに話して聞いてもらうだけでも救われますよね。
旦那さんやお友達と電話できるなら話を聞いてもらったりしたら少しは楽になりませんか?
テレビやYouTubeに頼ってもいいので娘さんから離れる時間を作ってもいいと思います💦

ままり
実家に帰る、誰かにサポートお願いする、一時保育を使う、ご主人に早めに帰ってくるように相談する、お仕事されてなくてお子さんも保育園などに通われてなくてなおかつもし可能ならご主人のところに行くか、ご主人の休みの日だけでも泊まりで行く等考えてみても良いかもしれませんよ。
1人じゃどうにもできないこともあります。つわりがキツくなければ日中支援センターなど行かれると2人きりではないのでまた違うかなと思います。子どもと自分だけだからこそ手を抜ける家事は手を抜いて、食事を作るのが嫌ならレンチンで今美味しいものたくさんありますし、宅配もたくさん🥺そういうのを利用してストレスも減らすと良いかなと思います😊

はじめてのママリ
すみません。ありがとうございます。本当に自分は親として大人として未熟なんだなと自覚しました。
私は正社員フルタイムです。
仕事柄感情労働が多く、かなりストレスが溜まります。
娘もイヤイヤ期が始まったのか全くいうことを聞きません。寧ろ寂しさなのか、構ってほしいと余計わがままな気がします。分かっているのに優しくできませんでした。
お腹の子も切迫だったのでやっとここまで育ってくれて、無理せず大事にしなくちゃなのに体は疲労困憊。
自分の風呂すら諦めることもしばしばです。
パパは朝5:30に家を出て19:00すぎなので、1人でご飯作りと食べさせています。
いつもはもう少し感情のコントロールができますが今日は大爆発してしまいました。本当に娘に申し訳ないことをしてしまいました。

きき
それだけきちんと考えておられるなら、きっと真面目で誠実な方なのでしょうね😭未熟なんかじゃないですよ!立派です。
働きながらの育児お疲れ様です。
お母さんも人間ですから爆発することもありますよ!!
旦那さんが帰ってきたら、たくさん話を聞いてもらってくださいね😭
コメント