

退会ユーザー
自分で今返してますよ😊

はじめてのママリ🔰
一般的にはどうか分かりませんが、私の中では自分の意思で借りた奨学金(借金)なので借りた本人が返すのが普通だと思っていました😃

はじめてのママリ🔰
私を含め私の周りの人は皆、自分で返していますねぇ🤔

はじめてのママリ🔰
就職して3ヶ月で妊娠発覚。デキ婚で今は働いてないので旦那が返してくれてます💦
自分の収入がある時は自分で払ってました

もちもち
奨学金借りてでも自分で行きたい!と思ったのか、奨学金借りてでも行ってくれと親に頼まれたのか…で違うかなって思います!

はじめてのママリ🔰
親御さんが返済してくれたのを親御さんに返すか?って質問ですか?
それなら私は親御さんと話して決めます!
どういう意味で返済してくれたかにもよりますね!

はじめてのママリ🔰
自分で返してます!
友人で1人だけ姉妹2人分親が返してるって子いますがあとは周りみんな自分で返してます!

退会ユーザー
奨学金を親がもう支払い済みってことですよね?
返さなくていいんじゃないですか?🤔
私は自分でまだ返済途中ですが🤭

ひまわり
私は自分で返してますが
親が返さなくていいよって
言うならいいんじゃないですかね?😊

みんてぃ
親が払ってくれたのは返すのが当たり前だとは思わないですが、
親がお金で困った時は多少は助けるのが普通かなって思います。(程度にもよりますが)

はじめてのママリ🔰
いま、自分で返済中です
自分がなりたい職に就くために大学に行ったので、自分で返すのが筋だと思ってます
親が払ってあげるよ。その分子どもに使ってあげてとか言ってくれてるなら甘えると思いますが、気持ち程度は渡しますね。

ミッフィ
姉は自分で返していますが私は身体が弱くアルバイトだったので親が返してくれています😅

まっちゃん
うちは学費は親が払うもの、という考えだったので親が返済してくれました。
子供にもそうしてあげたいです。
奨学金はできれば借りたくないですが💧

haaaachan
私は奨学金借りてでも行きたい道があったので全額自分で返済しましたよ!2箇所から借りてましたが。

はじめてのママリ🔰
学費は親が払うものだと思っているので、私なら親に返済する必要はないと考えます。
もちろん感謝はします。

♡
学費は親が払うもの。
と思っています!!
-
♡
なので、親に返済って考えはないです。
- 3月26日
-
♡
逆に子供に学費ってお金渡されても
受け取れないでしすし、学費は出してあげたい!と思ってます。- 3月27日

すみっコでくらしたい
自分で返すものだと思うので
返済開始当初は親に半分出すって言われてたけど断りました。
義務教育でもないですので。
でも正直払ってもらえる環境なら甘えることも悪くないと思います。

くにちゃん
ご自身が進学する際に親御さんが借り、返した分を親御さんに渡すか、ってことですよね🤔
私は、高校と大学の分は自分で返しましたが、親が変換支払いしていたなら、親にその分を社会人になって渡すかな、と思います。
と言うか、奨学金を借りる時に話し合わなかったんですか?🤔

色鉛筆
行きたくもない大学に、親の希望で通っていました。
ですが大学在学中に父が倒れて授業料が支払えなくなり、急きょ奨学金を借りることになりました。
私は大学辞めてもいいと思っていましたが、母がなんとしてでも大学出てくれと言うので…
で、奨学金は私が返済しています。別にいいんですが、少しモヤモヤしています。

h_k❤︎
自分で返すつもりでしたが卒業と同時に母が返してくれました😊

はじめてのママリ🔰
大体の方は自分で返しているのではないでしょうか。
うちの主人も返しています。
私は子供ができてからは親に払ってもらっています😅
孫のために使って欲しいみたいです。
私も子どもに同じようにしたいので貯金頑張っています。

退会ユーザー
普通かどうかって意見が分かれる気がします。
私は奨学金借りてませんが、もし借りていて親が払ってくれるなら甘えちゃいます。
もしも自分の子供が奨学金ってなったとしたら、親である私たちが返済するつもりです。
大学までの学費は親が負担するものかなと思っています。
コメント