![ボラちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動自転車の前座席にゴミが入れられて困っています。管理会社に相談したが犯人特定は難しいと言われました。自転車を使わない方がいいでしょうか?
同じ質問を申し訳ございません💦💦
給付金が出てから、前座席と後座席が付いた電動自転車を買いました。買ってしばらくはなかったものの去年夏?~今日までハイチュウのゴミを前座席に入れられています。後座席にあったことはありません。子どもが乗って足元にゴミがある状態だったので今まで気にしてないなかったのですが、私は前座席を使ったらカバーのチャックを閉めているのでゴミを入れる為にわざわざ開けられています。そう気付いて気持ち悪くなり管理会社に電話したのですがお知らせは流せるけど、犯人特定は出来ない、通報する云々は任せると言われました。お知らせを流されたら酷くなることもあるのではと話し合いました。狙われてるので、自転車は乗らない方がいいでしょうか?前座席は現在使っていなくて、今後次女が使う予定なのですが、ご意見を頂ければと思っております。
- ボラちゃん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
チャックの所に100均などで売ってるこーゆーの付けてみたらどーですか??
もし、壊されてたりしたら器物破損で警察は動くと思います
ボラちゃん
ありがとうございます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
参考にしてみます!