
離乳食の進み方について相談です。同じくらいの進みの方はどれくらい食べさせていますか?早食いはよくないですか?完食まで10分でおかゆ40g、野菜10〜15g、魚5gをあげています。
離乳食始めて1ヶ月たち、先週から2回食はじめました🍚
食いつきがいいので量も少しずつ増やしているのですが、同じくらいの離乳食の進みの方は、どれくらい食べさせていますか?
また、口を開けてドンドン頂戴みたいな感じなので、ドンドンあげるのですが、早食いってあんまよくないんですかね?🙄
おかゆ40g、野菜10〜15g、魚5gを10分以内にいつも完食します😂
ゆっくりあげてたら飽きてきてしまうのか、指しゃぶりしたりキョロキョロし始めるので、テンポよくいってるのですが…😧
- はじめてのママリ
コメント

はる
うちも今週から2回食にしました。ずっと食べなくて困ってたけど、今週から急に食べるようになったので、久々に今日はしっかり量を測ってあげました。
8倍粥40g、さつまいも20g、ほうれん草10g、豆腐10g出したら、お粥とさつまいもは完食、ほうれん草と豆腐は1口ずつ食べました。
夜の2回目はこの半分くらいあげます。

退会ユーザー
その頃は
おかゆ 小さじ5さじ
野菜 小さじ4さじ(2種類 2さじずつ)
タンパク質 小さじ2さじ
あげてました!
gで測ってないのでごめんなさい😭
離乳食しっかり食べて欲しがるということは、おかゆをどろどろじゃなくてほんの少しだけ荒く潰してもいいかもしれませんね😊
-
はじめてのママリ
わたしも厳密に測ってなくて、小さじから換算してます😂
もともと水分多いのが苦手みたいで、もったりめに作ってるのですが、つぶしがゆじゃなくすのっていつくらいからなんでしょう🤔いまブレンダーかける時間を短めにはしていってるのですが…- 3月24日
-
退会ユーザー
うちは荒く潰すがめんどくさい🤭ので、10倍粥の柔らかさをご飯容器に移して、そのままスプーンでぐちゃぐちゃ〜とかき混ぜてます(笑)
それで大分と崩れるし形は残るしで食べさせてます✨
ちなみに、上の子の時はブレンダー持ってなく、10倍粥をぐちゃぐちゃ混ぜる感じで最初からあげてました…😅
その子が口に入れてうまく飲み込めないというサイズはダメですが、ゆうさんの娘ちゃんは食べることに意欲あるみたいなので、どんどん進めていいと思いますよ😊✨
量はおかゆそのままで野菜タンパクを各5g足していいと思います✨- 3月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!そしたら次回から適当につぶすようにします😂
アドバイスありがとうございます🥺- 3月24日

(˘ω˘)
今はごっくんだけだし早くてもいいと思いますよー
おかゆは炊きたてを泡立て器でくるくるって何回か混ぜるといい感じに潰れます
-
はじめてのママリ
よかったです😂
泡立て器!思いつきませんでした😳ありがとうございます!- 3月25日
はじめてのママリ
食べてくれるようになってよかったですね🥺
うちも2回目は半量から始めましたが、どんどん食べるのでびっくりしてます🙄笑
はる
いっぱい食べてくれていいですね😋
うちは機嫌悪くなると一切食べないので、急ぎめであげちゃって、結構早食いです!
はじめてのママリ
うちも機嫌がいいうちにドンドコあげる感じです🤣
このまま色んなもの食べれるようになって欲しいものです👶