
コメント

退会ユーザー
コロナで病院側がNGですよね😭💦
そうじゃなくても夫と行った事はないのですが😅😅

ミニー
現在妊娠中で私の通ってる産院では付添ダメです😭1人目はコロナなんてなかったので一緒にいってエコー見ました✨
DVDとかUSBに録画してくれたりもないですか?
私はお金かかるのでしてませんが、、笑
エコー写真で我慢してもらってます😂
-
はじめてのママリ🔰
そのような案内もなかったので、ないと思います。我が家も写真で我慢してもらってますが、やはり動いているのみるのと写真じゃ全然違いますよね〜
- 3月23日

さとぽよ。
診察室には本人しか入れないので、子供も主人がいるときに予約して行ってる感じです。
病院によっては、大丈夫なところもあるのかな??
うちは、スマホで映像見えるので主人にはそれ見せています☺️
息子のときはDVDでした。

はーママ🌻
姉が行ってるとこは心臓の音と後性別わかりそうな時だけオッケーでした☺️
病院によりますよね💦💦

りぃ
あたしが通っていた病院はできませんでした(立会出産も)🥺
見せてあげたいですよね、、、

もも
私が行っていた産院では
付き添いはダメでしたが
携帯で動画を撮ってました!

ひとみ
携帯で動画撮影可能か1度聞いてみてはいかがですか✨

星
私の通ってる病院は付き添い不可です。
1人目はエコーみせてあげれましたが
2人目は難しそうです。
なので
せめて4Dエコーは別料金ですが
写真とデータでもらえるので
またやります!

ママリ
うちも病院は、
付き添い、エコー、立ち合い okでした!
中々厳しくて少しマシになってきた時に出産だったので、偶々出来ました💦
ちょっとでもタイミングがずれてたら無理でした!

kokko
私の産院は検診の付き添いOKですよ!一緒に診察室入ってく旦那さんも見かけます。少ないですが。
病院が許可してるか確認してみたらいいと思います😊

Elly🔰
私の行ってた病院では付き添いOKでしたが、旦那が来たことは1度もなかったです🤣
動画撮影可能か聞いてみて撮らせて貰うのはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、何とか一回だけエコー見せたいです笑