

結絆
託児所さファミサポ頼った方がいいと思います。
調停経験ありますが一度の調停に1〜2時間はかかります。
私が行った家裁にはベビーベッド置かれてはいましたが、乳児だからできる事で
流石にかしこまった話をする場に2歳半の子が大人しくしてられるのか
微妙なところだし
だからと言って幼児1人待合室に待たせるわけにはいかないはずなので
結絆
託児所さファミサポ頼った方がいいと思います。
調停経験ありますが一度の調停に1〜2時間はかかります。
私が行った家裁にはベビーベッド置かれてはいましたが、乳児だからできる事で
流石にかしこまった話をする場に2歳半の子が大人しくしてられるのか
微妙なところだし
だからと言って幼児1人待合室に待たせるわけにはいかないはずなので
「両親」に関する質問
こども園か保育園か。 現在3歳で小規模保育園に通っています。 けいれん既往にあり、7月に熱あり一回、熱なし痙攣あり、色々検査もしましたが、結果何も原因わからず、痙攣の既往ある子どもで、来年年少予定で行く先を探…
両親が今自宅に泊まりにきていて、70代の父がお酒を飲んで酔っ払って、寝ぼけて階段から落ちました。 本人は何が起きたのかわからなかったようですが、トイレに行こうとしたと言っていて、おそらく自分の家と勘違いして階…
私の両親も含めて旅行に来てます。 隣の部屋に両親が寝てるのに、旦那がブチギレて大声で怒鳴るわドアをバンバン大きな音で閉めるわ、、完全DVですよね。暴力男ですよね。離婚したいです。 今泣きながらこれを打ってい…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント