※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこわさび
お出かけ

ただの愚痴です。日曜日七五三なんですが、旦那の両親きます。現地神社…

ただの愚痴です。。
日曜日七五三なんですが、
旦那の両親きます。
現地神社待ち合わせなんですが
おそらく駐車場満車になる所です。
近隣にいくつかパーキングはあります。
うちは四人家族でステップワゴンでいきます。
それに両親も乗せてほしいらしく。
乗るとなると娘の着付けにも行かなきゃいけないし
早く来てもらうなり、迎えにいくなりしないとなりません。
正直めんどくさい。。

両親達が神社に直接行きたがらない理由は
駐車場トラブルに巻き込まれたくない
狭い駐車場に停めたくないです。
仮に停められない場合はお義父さんは降りてこないそうです。普段から買い物行く際もわざわざ遠くに停めていたりオープンばかりの店には行かないとか徹底してます。
若干うちも旦那もあります。。
そうなら最初から来るなって感じなんですが。
駐車場に不満があるなら早く行くなり自分で事前に駐車場探したりしろって感じなんですが。
なんでうちらが乗せなきゃいけない
3歳で着物慣れてないしその上狭いとかストレス

わたし心狭いなですよね

コメント