※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
家族・旦那

わかめ 戻さずに使って塩分気にする私って間違えてますか?戻しても戻さ…

わかめ 戻さずに使って塩分気にする
私って間違えてますか?
戻しても戻さなくても一緒ですか?

中華スープの素とほんだし一緒に
入れるのって一緒ですか?

出来てない、間違えているから口出したのに
文句あるならお前がやれって言われました

私が悪かったんですか?
仕事終わって帰ってきて家の中めちゃくちゃ
やっていてほしかったこと何も出来てなくて
それでも穏やかに、間違えたことしてても
笑って気づかないフリして過ごしたらよかったんですか?

コメント

ななな

増えるタイプの乾燥ワカメですか?

汁物の時は
戻さずにそのまま入れてますよ🙌

  • ななな

    ななな


    中華スープの素を入れる時には
    ほんだしは入れないです🙌

    醤油を足したりはするので
    塩っぱいとかの限度を超えてなければ
    問題ないと思います🙆‍♀️

    • 3月23日
ここ

私も塩分気になるので戻してから洗って使用します😊

中華スープの素とほんだしは一緒にいれたことないです!
中華スープは中華、ほんだしは和食だと思ってるので!

ポテト

乾燥ワカメって戻してから使ってって書いてありますっけ?🤔
私はそのままスープに入れてます😄
今見たらそのままスープに入れるって書いてありました🤔

deleted user

乾燥のまま、私はそのまま使いますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    中華スープにほんだしは入れないです💦

    • 3月23日
柊0803

塩分というより、乾燥する段階でかなりの不純物が付着するので、水洗い→ふやかしてから使うのが一般的だと思いますよ。
昆布等、乾燥した海産物全般に言える事です。

洗わずそのまま使用している方がいる事にビックリしています💦💦

やま

洗わずにそのままって裏面に書いてあるから使ってます

乾燥わかめと塩振ってあるわかめ2種類あるからみなさんごっちゃなのかな?主様のはどちらですかね?

Rachel

乾燥わかめそのまま入れてます🙌
中華スープの素にほんだし入れたら少し塩分高くなるんじゃないかなーと思います🤔
でもちょっぴり和風の味つけになって意外といけます🤣

男の人って濃い味好きな人多いから入れすぎてたら水足します🙌