
最近、4ヵ月の男の子がぐずり&べそかきが酷くて、泣きや唸りが続いている。寝かせてもうつ伏せになって泣くことも。パパが帰ると泣き止むので、毎日イライラしている。この時期は普通なのかな?
もう少しで4ヵ月の男の子を育ててます!
ココ最近、ぐずり&べそかきが酷くなってます😢
ちょっと前まではクルクル回るオモチャとか見て
ニコニコしてお喋りとかしてたんですけど
今ではずっと泣いたり唸ったりしてます……
起きてる間は常にぐずりです。
ぐずり⇒授乳⇒ぐずり⇒寝かせる⇒ぐずり⇒授乳
の無限ループ!!!
最近普通?にしているところを見たことないです😭
眠らせても、寝返りしてうつ伏せになり
戻れなくなって泣いて~って感じです。
パパが帰ってくると、ケロッとされるので参っちゃいます😭
こういう時期なんですかね?笑
毎日イライラしちゃいます😭
- あっきーママ(9歳)

あっきーママ
気分転換にお散歩とかテレビとかいろいろしてますがダメです( ´:ω:` )

響ママ
私の息子も3ヶ月の時
意味不明のグずりが何日か
続いてました😂😂
今日もか…ってなってストレス
溜まってたので抱っこ紐で外に
出てプラプラしてたら寝て
くれてたので3ヶ月の時期は
ほぼ外にいました♪(´ε` )
-
あっきーママ
ストレスになっちゃいますよね😢
外に出ると大人しくなるけど
帰ってくると泣きます(笑)
やっぱり意味不明のぐずりは
しょうがないんですね😭- 8月24日

トッキーママ
絵本読んだり、手遊びしたり、支援センターなどへ外出したりしてはどうですか?
親子共々気分転換した方が良いように思いますが。
-
あっきーママ
手遊びしたりしてもその時だけなんです。
お散歩や買い物に行ったりしても、帰ってきてベッドに寝かせるとぐずります。
まだそういった施設に行ったことがないので
行ってみたいと思います(´^o^`)- 8月24日
コメント