![ぴちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の子どもの離乳食について、3回食で授乳は夜のみの方がいます。1回の離乳食は主食90g、野菜50g、たんぱく質10g、フルーツやヨーグルト20gで、麦茶も飲んでいます。最近食欲が増し、食事中に騒がしくなります。同じ月齢の方の意見を募集しています。
生後10ヶ月の子どもと離乳食について
3回食、授乳寝る前のみで過ごされてる方、1回の離乳食は何をどれくらい食べていますか???🙇♀️
今まで食が細く全然食べなかったのですが、3回食にして授乳も思い切って夜のみにしてみたら突然すごい食べるようになりました。
今は主食90g前後、+野菜50g前後、たんぱく10g、フルーツやヨーグルト20gほど食べています。
麦茶も各回100mlほど飲んでます。
ここ1週間ぐらいですが、食事を始めると大きな声を出して急かすように口を開けて、もっと!もっと!みたいなアピールをされるようになりました🥺半分泣きながらの時もあります。かなり騒がしいです😂💦
食事を終わりにして遊びの時間になると、ケロッと落ち着いて遊んでます。
同じぐらいの月齢の方、なにかご意見ありましたらよろしくお願いします!
- ぴちゃん(4歳8ヶ月)
コメント
![あすまま🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすまま🌼
うちも娘が同じ感じです😊
うちは1回の離乳食に240gくらい食べてます😅
息子も結構食べる方だったので、
兄妹よく似てるなーって感じです😅
娘も離乳食してるときは口開けて
待ってる時とかありますよ!!(笑)
早く!って急かされて泣く時もあります😅
![★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆
うちは2人とも10ヶ月の時は3回食で卒乳してました!
1食250〜300程食べてましたよ😊
そして下の子が腹減らし虫でごはんごはん!と泣いてます😂
満腹になったらご機嫌で遊びます笑
-
ぴちゃん
卒乳されてたんですね!4月から保育園なので、うちも卒乳したいところなんですが目安もわからずなんだかずるずると…って感じです💦
そんなに食べられるんですね!すごいです🥺👏
うちももうちょっと量増やしてもいいのかなと思いました!
ありがとうございます🌸- 3月21日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
うちもそんな感じです!
主食90g、野菜40g、タンパク質15gあげてます。でも食べ終わるとすっごい泣きます💦もっと食べたそうな感じなんですが、だっこすると落ち着くのでとりあえずはそのままにしてます。食べてる時も早くーって感じで騒がしいです😅
ずっと母乳でしたが、保育園入園のためミルクにして、夜ご飯食べてからそんなに時間経ってないのに寝る前に200ml飲み干します😂
-
ぴちゃん
ありがとうございます!
同じ感じで安心しました🥺🥺騒がしいの大変ですよね…😭
うちも夜ご飯の後のミルクはいつも飲み干していて、やや心配ですがお腹パンパンで寝てます😂- 3月23日
ぴちゃん
同じ感じで安心しました🥺
急かして泣くほど食べてくれるのは嬉しいですが、突然すぎて少し動揺しました💦笑
もう少し量増やしてもいいのかなと思いました!
ありがとうございます!
あすまま🌼
しっかり食べてくれてると思うので
量を増やしても良いと思います😊
お互い頑張りましょ〜☺️