※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✴︎のっちん✴︎
妊活

治療中で妊娠検査が陰性。体調は良好だが残念。再検査後、陽性になる可能性は?

治療中です。
タイミング指導から2週間、言われた日に妊娠検査をしましたが陰性でした。

体温も高温期キープ、黄体ホルモン値も平均の3倍近く、ほかの採血の結果の数値も非常に良いと言われているのに陰性でした(>_<)
期待していたので残念です。
先生に言われたので、また2日後に検査します。

陰性から陽性になった方いますか?
高温期キープ、数値も良いことからまだ諦められません(>_<)

コメント

ai♡

私も半年妊活して、なかなか出来ないので不妊治療始めました!
本当に赤ちゃんは授かり物なんだなって思いましたね。
今は女性不妊だけではなく男性不妊の数字も増えてきてるみたいですね(>_<)私も血液検査や基礎体温に異常はなく、この前フーナーテストしたら精子が少し少ないかもと言われ、もし今回生理がきたら精子の検査をしましょうと病院の先生に言われました。

✴︎のっちん✴︎

私も妊活半年経てからの治療です(>_<)本当に授かりものだと実感しています。。

男性不妊も、珍しい話ではないですもんね!こういった治療を始めるまでは、誰でも妊娠出来る、もちろん自分も。と当たり前に思っていましたが、妊娠は奇跡なんだなと思います。
諦めずに前向きに頑張ります!
ai♡さんも頑張って下さいね!