※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝙺&𝚈らぶ♡
家族・旦那

子供の行事で、両家の対応の温度差がある方居られますか?今度、お宮参り…

子供の行事で、両家の対応の温度差がある方居られますか??

今度、お宮参りがあります。
私もスーツが入らないので、「今度綺麗めなワンピース選ばないといけない事や長女もワンピースを買わないとなぁ〜」って言うのを実母にさりげなく話しました。

そうしたら、「え?そこまでする?」と言われ、「義母は着物だよ〜。普段着は控えてよ」と実母に言うと「そんなんだったらもう行かないよ!」とちくり怒られました。

写真撮影もあるし、周りは綺麗めな格好だから浮くだけなのに…って思います。私に注意されたのが気に食わなかったかも知れませんが…

またお食い初めも別日で行いますが、義実家で行う話も出てます。 私も妊娠中から出産してから義実家には行ってないので、行こうと思ってますが実母は「お食い初めは義実家側で行ったら? 私(実母)とお父さんは辞めとくからさ」とお食い初めに参加しないと言われました。

確かに上の子の時に行ってるからと言っても、やっぱり下の子の時も参加して欲しいけど、なんだか温度差を感じます。 実母が義実家側が苦手ってのもあると思います…

コメント