妊娠中に仕事で死後の処置をする際、鏡を服帯に入れる迷信について、看護師の方々はどのようにされていたか気になります。服帯に鏡をしのばせることが患者さんに失礼か悩んでいます。
看護師さんに質問です!
妊娠中、仕事で死後の処置されてましたか?
なんだか迷信が気になり。ただ、仕事上されられないとも思っていますが、鏡を服帯に入れたりしながら処置されてましたか?
1人目妊娠中の時もステルベン当たりそうな時には鏡を服帯にしのばせてたんですが、結局、当たらず。
2人目妊娠中の今、どうしようか悩んでいます。
服帯に鏡をしのばせながら、エンゼルケアをするなんて逆に患者さんに失礼かなぁ。と。
最期のお見送りなのに。と。
みなさんどうしてましたか?
- りん(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
mumu
気にしたことなかったですねー🤔
仕事に限らず妊娠中、祖母が亡くなり葬儀にも参列しましたが鏡をしのばせたりしたこともないですし、そもそも全く信じてないです🤣元気すぎるくらいの子を産みましたよ😊
迷信は迷信…気にするかはご自身次第なので、鏡をいれた方が安心ならそうされた方が気持ちも落ち着くと思いますし、気にしないなら何もしなくていいと思います😊
個人的な意見としては
お酒飲んだりタバコ吸っててもトラブル無く出産される方もいれば、凄く赤ちゃんのために気を遣われて過ごしていてもダメだった方も世の中いらっしゃるのを考えると、鏡を入れるか入れないかだけでどうこうなるようには私には思えず…迷信は全く信じてないです😅💦
ぺぺ
全然気にした事無かったです😂
1人目の時は5人以上エンゼルしましたが立派な子産みましたよ〜😊
3人目の今もエンゼルしました。
今の所順調です!
-
りん
立派な子どもを産んだんですね!それを聞いて安心しました!ありがとうございました😊
- 3月20日
ママリ
気にしたことないです😅
1人目妊娠中は救命で働いてたので死亡退院なんて日常茶飯事でしたし😓
-
りん
それは大変でしたね。
救命でも妊婦さん働くんですね。心マとかなんだかんだ、しずらい事がありそう。- 3月20日
りん
迷信なのはわかってても気になるので。鏡を入れてケアにあたりました。
安心してケアに入れてよかったです。ありがとうございました😊