

退会ユーザー
軽く食べられる物(お菓子、ゼリーなど)と、飲み物(多めに)は持っていってほんとうによかったです!!
私はテニスボールはもっていったのですが使わず、ゲンコツ握りでぐりぐりされていたほうが楽でした😆

なな
テニスボールは2人とも使わなかったです💦
2人目は自分で押してました😂
ペットボトルにつけるストローキャップとゼリー(ウィダー等)は陣痛中、口にしやすいのと
上の子のときが産んですぐ朝ご飯で
疲れきって普通の食事を食べる気ではなかったのでゼリーあってよかったです😊
あとは円座クッション重宝しました☺️

nico
飲み物と飲み物につけるストローキャップです😊
私も上の方と同じくテニスボールは持っていってましたが使わずで助産師さんの手で十分でした☺️

フルーツサンド
陣痛で吸う力も飲み込む力もあまり無かったので、ジュレっぽいものをやっとでした。
カロリーメイトのりんご味のを何時間もかけて飲み込みました(笑)

ひぃ
テニスボールは病院でビニールにいれてある一個パターンと二個入りパターンがあって、どちらも借りて使わせてもらいました!病院によってあるかないかちがうと思いますが、私は役に立ちましたよ!
あと、私はコロナで立会い不可で一人での出産だったんですが、水とかはもっと買っとけばよかったと後悔しました。お産のときはめっちゃ飲むので、最後足りなくなってしまい…買ってきてと誰かに頼むこともできず、最終的にはカラカラになってる私に気付き助産師さんが水道水を汲んで飲ませてくれたんですが…
あんなに飲むとは、誤算でした。笑

きき
ウェットティッシュとゼリーなどの軽食は助かりました◎
陣痛中食べるタイミングとかはなかったのですが、夕方入院(夜ご飯なし)だったので、お産終わって寝る前にお腹すいちゃって😭鞄に入れておいてよかったです(笑)
ウェットティッシュは何かと拭けてよかったです!
テニスボールは、使いませんでした。押されることもなく…。でも一応、陣痛室?に置いてありました◎

ママリ
ペットボトルにつけるストローキャップはめちゃくちゃ便利でした!陣痛中すぐに水分補給できました🙂
あとは飲み物と軽食とウィダーのようなゼリーですかね🤔🤍
テニスボールはわざわざ買うほど必要ないかな〜って私は思います、なんならそんな余裕なかったです、、笑

まいたろ
1人目のときは用意して陣痛時に旦那に使ってもらってましたが、2人目は使っていません!
私はわざわざ買わなくてもいいかな!と思いました!
ストローキャプは私も大活躍でした!円座クッションは病院で貸し出しがなければあった方がいいです!
持っててなくて変な体勢でごはん食べました笑
コメント