※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
お金・保険

友達が自律神経失調症で休職中。辞めたいと言ったら解雇されるか、手当ては受けられるか知りたい。

手当や給付金に詳しい方教えてください。

私の友達のお話です。
職場のストレス、パワハラや勤務時間等で自律神経失調症になってしまい、1ヶ月休職していました。
休んでみた結果、辞めようと思い、病院からの診断書を持って職場に行ったそうです。

辞めさせて欲しいと上司に話したところ
じゃあ、明後日から解雇ね。となったそうです。
保険料だけ払うから自分でお金もってきて。と言われたそうです。

彼女は1年契約社員として働いていました。、

こういう場合、手当てなどは受けることができないのでしょうか?

また、明後日から解雇。などありなのでしょうか?

なんか話を聞いた私も腑に落ちないので
詳しい方いたらお話し聞かせていただきたいです。

コメント

🍞

失業保険は受けられるんじゃないでしょうか??

はじめてのママリ🔰

傷病手当貰ってたら退職後もそのまま1年半くらいまで貰えるんだったと思います。

ママリ

契約社員なら有期雇用かと思いますので、
残念ですが手当などはないと思います。

病院からの診断書のもと、
辞めたいと自身から告げていたなら、明後日から…と言われても仕方ないですよね。
自身から伝えているのですよね?
病人で自身から辞めたいと告げている方に、仕事続けてもらうことはできませんよね🥶

お身体しっかり治して、
次の仕事の職探しの時に失業保険が使えるかと思いますよ。

ママリ

1年働いていたなら健康保険を任意継続すれば傷病手当が1年半は貰えたと思います。
あとは失業保険がもらえます。
ご友人はいつ辞めたいか伝えたのに明後日からと言われたのでしょうか?