
一軒家を建てるか悩んでいます。太陽光パネル付きの高価な家を提案されていますが、費用面で不安があります。他の安いメーカーも考えたいです。皆さんはどの会社で建てましたか?何が決め手でしたか?参考にさせてください。
マイホームどこで建てましたか??
建売、中古マンションも考えましたが、これから子育てなのでやはり一軒家がいいかな?と。
値段は安めがいいのですが、旦那が一条で太陽光乗せれば収入になる!と言って…
とても素敵なお家なんですが、お金がないのに贅沢な会社なのでは?と思っています。
旦那は『ローコストと歌ってるより、ちゃんとしたほうがランニングコストがいい』と言うのですが。
皆さんは。どの会社で建てられましたか?比較が一条しかできないので、一条より安いメーカーの方は何が決め手ですか??
よかったら参考にさせてください!
- なお

退会ユーザー
太陽光はソーラーの機器が10数年でメンテナンスや買い替えなどありませんか?
長い目で考えたらそんなに儲からないと思うのですが。
おうちは、
有名メーカーの建売とか、モデル住宅とかどうですか?
注文住宅では安いですし、建設物はしっかりできていると思います。

いぬがお
一条は高いみたいですね!太陽光はかなり大きな家でたくさんのせないと、収入を得るのは難しいと思いますが、、、大きいおうちなんですかね?!
ちなみにうちは地元では大きな会社にお願いしました。設備にこだわりがあったのですが、好きなようにできたことがありがたかったです。

うたそうたまま
一条は確かにいいですが高いです。太陽光発電や、床暖は固定資産税も高くなりますし、初期費用は見てもらえても最初の10年の一条への返済で10年間はえらいばかりで、きついと思いやめました、、結果タマホームで建てましたが、太陽光発電システム無しの一条の金額より安く太陽光を13kw載せてしかも防音室までつけて建てれました。ローンに太陽光発電代がはいってますので丸々売電が入ってきてます!
ローンは月々7万ちょいですが、先月は売電が5万でしたよ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
ちなみに売電価格は28円だったかな??
6月末に引き渡しでした★

よっち
私は一条です!
共働きで旦那は普通の会社員でお金があるわけではないですが、そこまで苦しいローンではなくやれてます。
太陽光は18kwのせています。初期費用、最初に全て払ってしまったので、太陽光発電分、全て売電収入です。
年間月々平均約5万くらいの売電収入だろうといわれましたが、家の立地が良く、日があたりまくりなので先月は約10万ほど売電できました。このままいけば、思ったより早く元取れそうだなって思ってます。
住み心地はいいです!特に不満、不便はありません(^_^)
-
なお
詳しくありがとうございます。そうなんですね!一条だと高いし悩んでます…でも、雪国なので床暖房には惹かれていて…。太陽光は元が取れるか心配で、自分の家の分だけと少しだけ乗せたい私と、沢山乗せたい旦那でもめています。また、坪単価が上がったようなので、もう手が出ないかもしれませんが。・゜・(ノД`)・゜・。
- 8月25日
-
よっち
太陽光発電は確かに悩みますよね(>_<)
立地条件にもよると思います!
坪単価上がったんですね(>_<)
でもうちも一条で1番坪単価が安いアイキューブ、アイスマートです💦それ以上は手が出ませんでした(-∀-`;)
まぁ一条の担当さんは「安くない分メンテナンスはほとんど必要ないです。安いっていうことは、何年かしたらメンテナンスが必要になるから、結局同じ年数で見たらかかる費用はそんなに変わらない。」って言ってました。本当かどうかはわからないですが…(´・ω・`;)
床暖房はすごく快適ですよ〜(^_^)
電気代もそんなに変わりません!- 8月25日
-
なお
下手なところで建てるよりは…って話もありますよね。・゜・(ノД`)ウチは旦那がセゾンにこだわってるのですが、アイスマートならもう少し安くなりますかね…。一条さんは貧乏なウチには贅沢品な気がして…
- 8月25日
-
よっち
セゾン素敵ですよね(*^^*)
私もいいなーって思ってました!
確かアイスマートの方が少し安かったような気がします!でも見た目が全然違いますもんね(>_<)
セゾンの方がアットホームな感じですよね(^_^)
家は一生モノだから、少しくらい贅沢してもいいかなーっていうのがうちの旦那の考えでした。もちろん、生活ギリギリになるらいだと難しいですが…(´・ω・`;)
でもローンとか考えるとなかなか踏み切れないですよね(>_<)
うちは、だいたい月々のローンが何円くらいで収まるように、って伝えて見積りとか出してもらいましたよ(^_^)- 8月25日

4kidsママ
安いところで建てて、何年か後にまたメンテナンスで費用がプラスされるぐらいなら、最初から高いところってことでうちは選びました。ハウスメーカーは好みがあると思います!
-
なお
そうなんですね!ありがとうございます。ちなみにどこで建てられましたか?
- 8月25日
-
4kidsママ
あたしはトヨタホームにします!3月中旬に完成予定です(-´∀`-)
- 8月26日
コメント