※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
ココロ・悩み

双子の育児は大変で、常に2倍の気を使うことがしんどい。1人が寝ている間にもう1人の世話をしながら、大変さを感じることがある。

改めてなんですけど…
双子ってほんとに大変だなぁ、と。。。
オムツ替えミルク着替えお風呂おでかけ、全てのことが2倍で大変なのはもちろん、、、
1人が寝てて1人が起きてる状況になっても寝てる1人のことを気にしながらもう1人のお世話。常に倍の気を張っている、神経を使っている、ということが1番しんどいなぁて思います。
もちろん一人大変ですけどね、
やはり双子は大変だぁと思った夜でした。

コメント

ママリ

ほんとに尊敬します。下の子気にしながら上の子見るだけでも神経使いますもん。倍というかもっとだと思います。ほんとにすごいです。
でも、かわいいでしょうね。

  • さや

    さや

    ありがとうございます。。。
    そう言ってくださるだけで頑張れます。

    • 3月17日
(^^)

双子ちゃん育児お疲れ様です😌
本当にその通りだと思います!
私は娘一人ですがそれでも大変!
と思うのにそれが二倍と考えると尊敬でしかないです😆✋でも可愛いも二倍と思うと羨ましくもあります😁✨

  • さや

    さや

    ありがとうございます。大変さ2倍、可愛さも2倍ですね😂❣️

    • 3月17日
しろ

本当に尊敬します🥺
毎日お疲れ様です😭

  • さや

    さや

    ありがとうございます。
    これから出産ですか?頑張ってくださいね🥺💗

    • 3月17日
ぴよこ

1人でこんなに大変なのに、2人同時にだと大変さは2倍でなく4倍ほどでは?と思います…
子ども2人いますが、やはり双子とは全く違いますしね😭
兄妹の2人でもこんなに大変なのに、これが双子だと思うと…😨
本当に本当にお疲れ様です!!
尊敬しかないです!!
ご自分のこと、たくさん褒めてくださいね!本当にすごいことやってるので!
想像を絶する大変さですが、どうかママの心と体が元気でありますように🙏✨

  • さや

    さや

    4倍、間違いないです…笑笑
    そう言った言葉を頂けるだけで頑張れます😭💗
    ありがとうございます😭

    • 3月17日
deleted user

わかります( ¨̮ )
私は上に2人いての双子なので比べてみても大変さはやっぱり比じゃない(笑)
ほとんどが同じタイミングで起こる双子はほんとに大変ですよね😅
うちは1歳になりましたが、今は1人抱っこしてるともう1人も必ず抱っこと泣く…このループにハマってます😭

  • さや

    さや

    双子の他に二人もいる中での育児、お疲れ様です…
    私なんかよりもっともっと大変でしょうね、、、😭
    毎日素晴らしいです。。
    やはり双子育児は比じゃないくらい大変なんですね😫
    お互い自分のことを褒めまくりましょう!😭❣️

    • 3月17日