
コメント

ラリマー
同居してる、舅も車椅子生活でおそらく先長くないです。
最近車を購入しましたが、うちの夫も福祉車両をすすめてきましたが、断固拒否しました😂
車の助手席ギリギリまで車椅子つければ乗せれますし、後ろのシートに車椅子積めます。
立位が不可能で車椅子から座席まで全介助要するならば、車椅子に乗ったまま乗せれる介護タクシーなど利用された方が良いかもしれませんが…
うちの舅もデイサービスと病院受診しか出かけませんし、その為に福祉車両購入すのはちょっと…って思いますよね。

退会ユーザー
私は車イスごと乗れる車を8年前に買いました!
車イスから乗り降り出来る人なら普通車に乗ってトランクに折り畳んで車イスに収納出来ます。
車イスから降りれないなら車イスごと乗れる車を買うのが良いかな?って思います。
私の母も購入してから2年で寝たきりになり施設暮らしになって車イスの車をつわかなくなりましたが、椅子を畳んで車イスが乗れる様にしたり使わないときは椅子を置いて普通車に出来るから苦にならず、現在は旦那が仕事用で使ってます。
-
ママリ🔰
買われたんですか!!!
結構高いですよね😭
出かけるのなら必要かもしれませんが、義父の場合余命宣告され、ほぼ寝たきりで、現実を見れない旦那がひとり張り切ってます。笑- 3月16日
-
退会ユーザー
高くないですよ。
普通車が車イス車両に変えれる作りになってるから必要な時だけ車イスが乗れる様にしたら良いだけなので福祉車両でも無いです。
ちなみに買ったのはNBOX+です。- 3月16日
-
ママリ🔰
そんなことが出来るんですね✨
知らなかったです!
今プリウス、アルファード、旦那の仕事車の3台所有していて
これ以上増やすと家計が苦しくなるんですよね😭- 3月16日

やま
義父のためなら何も言いません。逆に自分の親の時に私が買いたいと思ったら買ってもらいます。自分の親のことなので頭ごなしに反対はできないですね・・・
-
ママリ🔰
義父はもうほとんど寝たきりで、外出する元気も無さそうなので必要ないなと誰がみても思う程です。
なのに旦那は現実を受け入れられない様で、車を購入しようとしています😭- 3月16日
-
やま
車椅子に乗れると冒頭に書いてあったので・・・乗れるなら車に乗せたいと思うのが人情だと思います・・・
こういうのは息子である旦那さんに選ばせてあげて方がいいかなと思います・・・- 3月16日
-
ママリ🔰
今車を3台所有していてこれ以上増やしたくなくて…
そして1番は嫌いな義父の為にお金を使いたくないってのが大きいかもしれません。笑- 3月16日

退会ユーザー
自分の親のためにと思ってやりたいことを「無駄金」と言われたら悲しいので、私なら本人が買いたいのなら賛成します。
こういう問題って結局義父母のことは自分は第三者でしか考えられないので、子供である当人(旦那)がやりたいようにするのが一番いいと思ってるので。
さすがに家をリフォームして何千万もかけるとかなれば、ちょっと冷静になろう??と話し合いはしますが😅
-
ママリ🔰
義父の事が嫌いすぎて口が悪くなってしまいました…m(_ _)m
義父が保険に入っておらず、年金も払っていなかったのでお金が無く、今までの入院費はこっち持ちだったのですが、お礼の一言もなく、入院費をわざわざ遠くまで支払いに行かされていたのに。常識が無さすぎてこれ以上もうお金を掛けたくなくて…
旦那と離婚も考える程今ストレスになっています笑- 3月16日
ママリ🔰
介護タクシーでいいですもんね!
癌で余命宣告までされ、本人もガリガリになりほぼ寝たきりなので
皆で出かけたりなど夢見てる旦那にイラっとしてしまいます。
必要ないですよね。
ラリマー
旦那さんの気持ちも息子として分からなくもないですけど…現実的に考えれば、無駄になると思います。
結構しつこかったし、購入したのは私の車だったので、「私は舅を乗せる為に車買うんじゃないから、息子の為に買いますので」とハッキリ言いました😂
夫の車だとしても先短い人の為にわざわざ福祉車両購入するのは反対すると思います。
介護タクシーでじゅうぶんです。
ママリ🔰
ハッキリ言ったんですね✨私も強くなりたいです。
介護タクシー推しまくろうと思います笑
ラリマー
自分の親ならともかく…所詮は赤の他人なので💦
推しまくって良いと思います‼︎