
コメント

あやか
こんにちはー!
久世だと久世子ども園は年少からですよー!幼稚園型の子ども園です!
あとは幼稚園は2年制なので年中(4歳から)です🙌
地元が真庭で、元幼稚園教諭をしてました😆
あやか
こんにちはー!
久世だと久世子ども園は年少からですよー!幼稚園型の子ども園です!
あとは幼稚園は2年制なので年中(4歳から)です🙌
地元が真庭で、元幼稚園教諭をしてました😆
「こども園」に関する質問
転園予定ありです。満3歳児で入園予定、どちらの幼稚園に行くか迷ってます。 A幼稚園 家から車で7-8分 とにかく遊び中心ののびのび系。 満3歳は1クラス10人以下。 B幼稚園 車で12-13分 年少から体操や音楽の勉強あり。…
八尾市の保育園 来年1歳児クラスで入れる予定ですが 求職中なので点数が10です。 求職中でも保育園、こども園入れたよって方 いてますでしょうか?💦厳しいですかね? 希望欄は全部書くつもりです
こども園との関わり方で悩んでいます。 現在5歳と3歳の子どもをこども園に預けています。 メンタル面から体調不良となりGW明けから休職となりました。 休職する事は、すぐに園に知らせていてプライベートな事なので、最低…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミリー
ありがとうございます✨
久世は幼稚園2年制なんですね😳
みなさん年中さんから入れられるのでしょうか?それとも年少のときは子ども園で年中から幼稚園に転園する感じですか?
いまいち年中からってのがイメージし難いというか…そこまで待てないというか…笑
支援センターなどの親子教室とかが充実してるんですかね?🤔
あやか
お住いになるのは久世のどの辺ですかね?
久世にあるのは、
久世保育園、久世第二保育園
久世こども園
米来幼稚園、草加部幼稚園です!
基本ですが、久世こども園で年少さんになったら卒園までは同じ園の方がほとんどです!
年中から幼稚園に入る場合は家庭から来る子か、保育園から進級する子ばかりでした!
余野、樫邑学区の幼稚園は休園が閉園してしまったみたいなので、山を下った米来幼稚園か、仕事の都合で久世こども園か草加部幼稚園に行ってると思います!
ミリー
お返事が遅くなってすみません💦
詳しくありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます‼︎