![まーるまーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームに子供もう一人ほしいが、貯金が追いつかず悩んでいます。家計内訳とカード利用料金を示し、アドバイスを求めています。
マイホームに子供ももう一人ほしいのですが、、
いくらぐらい貯金していけばいいねかわかりません😩
お金は私管理ですが今育休のため支払いは追いつかず私の独身時代の貯金も使いながらやりくりしています。
旦那18〜19.20万ぐらい。私19万ぐらい。
内訳↓
家賃52000
電気10000
水道6000〜8000
Yahoo 4530
携帯2台 20440
食費30000〜40000
旦那小遣い 20000
保険 9800
奨学金返済 9800
車ローン 37000
その他、買い物など足りない分は私の収入から支払っていますが、だいたいカード利用料金が毎月50000(ETC含める)ぐらいです。
アドバイスお願いします🙇😭😭
- まーるまーる(9歳)
コメント
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
参考になるかわからないですが、スーモだったかな?
住宅のサイトで年収から適正な支払いを想定して(自分で入力できる)もちろん頭金からボーナスも想定して計算してくれます。
どれくらいのお家が何年ローンで購入可能か診断できるのがありますよ😃
私も妊娠中のこの子の他に、もう1人子どもできたらいいなぁ、マイホーム欲しいなぁ、車も中古でいいから欲しいなぁ、免許取らなきゃなぁとか、色々考えています!
出産費用もあるし、お金かかる時ですよね(・・;)
![ぱぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぴこ
携帯2台で2万なのにプラスでヤフーはこれは何でしょうか?(*_*)
カードでは何を支払ってらっしゃいますかね??(*_*)
-
まーるまーる
携帯の2万は本体を分割にしているため2万ぐらいになりました😩
Yahoo!はなんか契約してWi-Fiとばしてる本体を置いています。。わからなくてここは旦那に任せてます。。が無駄ですよね😭- 8月23日
-
ぱぴこ
携帯の利用GB数を減らしてWi-Fiならまだわかりますが...
両方は高いと思いますよ
うちはWi-Fiおいて2万で済んでます(*_*)- 8月23日
-
まーるまーる
そうなんですね!
携帯ショップでプランの見直ししてもらったらいいですかね??- 8月23日
-
ぱぴこ
その方がいいと思いますよー!
どうしても削れない部分はあると思いますが少しでも安くできるならしたいですもんね(*_*)💧- 8月23日
-
まーるまーる
そうしてみます!
ほんと1万でも安くしていきたいです😩
ちなみに携帯は分割ですか?😇🙇- 8月23日
-
ぱぴこ
主人は返済済みで私の分だけ分割です!!
- 8月23日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那さんの給料だけで追いつかず貯金を崩して生活している中でマイホームと子どももう1人は厳しいのでは、、?
先に子どもを産んで、仕事復帰してからじゃないと家計はプラスにならないですし、貯められないですよね?
食費はもう少し削れると思います。
私は妊娠してマタハラで仕事をやめることになり、旦那だけの給料では支払いが追いつかないので車を1台にしました。
本当にどちらも欲しいならお小遣いも減らしてもらうべきです。カードのお買い物も食費が3.4万とは別になんに使っているのでしょう?
少し見直しが必要かと思います。
光熱費も頑張ればもう少し削れますよ(^ ^)
-
まーるまーる
そうです!復帰してから子供もマイホームも考えています!!
食費も削れますよね、、、外食は月に何回されていますか??
カードではETCで6000円とか、たまにネットで買い物したもので50000ぐらいいっている感じです😔使いすぎですよね😭- 8月23日
-
ままり
1週間に2000円と決めて買い物をしてます!
外食は別にしてて、だいたい3〜5千円、2回くらいです!
ネットでの買い物、、やめましょう(笑)
うちの妹はリボだから〜!とバンバン買い物してます。月々の支払い額より使う金額の方が多いと思うので延々と終わらないでしょうね〜。
復帰してからもう1人子どもを作るとなると、もう一度しばらく貯金切り崩し生活ですからね、、、。
復帰して2人分の収入があるうちに審査を通して家を買って、ローンが今の家賃より少なければそれから子どもを作るのがいいのかな?と思いました!
支払いを見直せば切り崩していく貯金も少なくなりますし!- 8月23日
![りーえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーえ
マイホームは奨学金と車のローンを返済してから(一括返済出来る)の話だと思います。
その2つで5万近くですし、ローン審査も危ないと思います。
いま子供にお金かかってないと思いますが、保育園行くなら月数万の保育料もかかります。
もう1人産むなら+2人目(半額?)の保育料もかかりますよ。
-
まーるまーる
奨学金は旦那ので40歳ぐらいまでかかります😔
私が復帰できれば月に頑張れば10万近くは貯金できるんですが...
育休の今ではしんどいですね、、、
保育料も来年からは5万かかる予定です😭
旦那が公務員で私も専門職なんでローンはなんとか大丈夫そうなんですが😭
節約がんばらねばですね😭- 8月23日
![SA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SA
携帯代と食費が少し高い気がします...
私のところは携帯代二人で7000
食費25000おこづかいなし。(旦那は倹約家のため笑)
私も今マイホーム購入予定でしたが審査に落ちました( ; ; )
ちなみにマイホーム購入のときローンがあると審査通りにくいそうです、、
-
まーるまーる
携帯は分割なんですが、、もう一回プラン考え直しに行ってみます😞‼️
食費はいくらでやっていますか?
外食は月いくら使ってますか??
マイホーム審査だめだったんですね😢😢😢残念ですよね😥審査ローンあるので、、私も難しいかもしれません( ; ; )- 8月23日
-
SA
私は一週間5000円の予算で月25000ですよ!外食は5000円いかないくらいです!
車と家のためにかなりの貯蓄してます笑
ちなみに携帯はSIMフリーを使っているのでかなり値段抑えられています(*‘ω‘ *)- 8月23日
-
まーるまーる
1w5000円は袋分けとかされていますか??
前回やってみたときに、5000円まもれず、ダメでした😅
外食は私もしめていきます‼️‼️
携帯SIMフリーとは値段抑えられるんですか?!- 8月23日
-
SA
いや、私はネット西友です!5000で送料無料なので笑
私も最初ダメでしたがまとめ買いがオススメですよ!ほんとに!
iPhoneはSIMフリー使えないのがありますが、ほかのであれば使えます!私月々4000ですよ(*‘ω‘ *)- 8月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
復帰したら月39万円ぐらいですね。
我が家は月36万円で似てるので参考になるかと思って書いてみますね。
マイホームローンは月10万円で35年ローンです(ボーナス支払いは無し)
子供貯金が月5万円。
家族貯金が月2万円。
ボーナスは年間で90万円位。
合計で年間で130万円ほど貯金してます。
固定資産税や車検などボーナスから出すことがあるので全部貯金は無理。
車のローンは無いけど、旦那の小遣いは月5万円なので圧迫(笑)お昼代やガソリン代も含んでいるので目をつぶっています。
毎月、余裕は無いけど、外食したり服を買ったりはできてるので、とりあえず何とか回っています。
-
まーるまーる
そうなんですね!
ボーナスが多いですね❤️
似ていますね!!すごいでも貯金されていますね!
今は育休中なので貯金ができないんですが、、育休中どうでしたか??- 8月23日
-
退会ユーザー
すいません💦
主人のみの収入で私は働いていません。
妊娠中や産後、一歳の頃は何かと物入りで貯金できなかったですし赤字でした。
焦って、きっちり貯金はじめたのはまだ今年からです。- 8月24日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
我が家も共働きで月手取り40万なので同じくらいですね♪まずはカードで支払ってる分の内訳を他の項目に割り振って計算してみた方が良いと思います(;´・ω・)
何にいくらかかってるか正確に把握できないと節約も難しいですね。
食費は外食の頻度にもよりますが、カード払いの中に入っていないなら仕方ないくらいの金額かな?と思います。我が家も食費は月4万で、その中に外食費が8回分入っています。
携帯代の見直しとご主人のお小遣い0.5万カット、あとカード5万のうちETCが0.6万なら、4万は削れるものだと思いますので、頑張ってください💟
![ももかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももかっぱ
それくらいでマイホーム(建て売り)買いました。頭金50万、ボーナス払いなしの35年ローン。
まーるまーる
そんなサイトがあるんですか😳😳😳✨
探してみます‼️
ありがとうございます🙇
ほんと、子供増やそうにも、、、難しいですね😭😭