
コメント

年子mämä
分かります!
私もそうですよ😔
相手には悪いなと思いながら
イライラが止まりません😰

AKAちゃん
めっちゃ分かりますーーー!!
訳もなく気分沈んだり、イライラしたり、不安定になりますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
旦那さんは優しいのに八つ当たりしてしまうことにまた悲しくなったり、かといってイライラしてしまったり(;´Д`)
私もつい最近旦那さんと喧嘩した時に、自分でもビックリするくらい、2歳児の癇癪みたいに泣きまくって過呼吸なるかと思いました💦
つわりが落ち着いてきたなら、母体に優しいリフレッシュできる趣味なんかが見つかったらいいですね♡
お互いあと半分しか残ってないマタニティライフを楽しみましょう♡

退会ユーザー
妊娠中は気持ちが不安定になりやすいから
分かっていても 仕方がありませんよねぇ。。
あたしもマタニティブルーになりました(´・_・`) 怒ったりはなかったけど、常に泣いてました(^◇^;)
-
キョン子♡
むしゃくしゃして布団を二階から一階に運んで旦那には別の部屋で寝る!っと言い張ってしまって、、、結局強がりで寝れないし寂しいし、だからと言って自分から今更二階には行けないし、、笑泣いてます笑
マタニティブルーってのも男の人に味わって欲しいです!わら- 8月23日
-
退会ユーザー
自分から強がって言い出したことって
なかなか素直に曲げれないですよね(>_<)
そういう時に男性が寂しいから一緒にねよ!って言ってくれたら 甘えれたりできるかもしれませんが。。(T ^ T)
ほんとに!笑
男性にも妊娠中の痛みゃ苦しみを共感してもらいたいですね!- 8月23日
キョン子♡
毎日仕事も頑張っているので
夜中に起きて1人でむしゃくしゃしてると
ずっと起きて付いてきてくれます。けど
嬉しいはずなのにイライラして突き放しちゃうんですよね、、本当に申し訳ない
年子mämä
私もそうです。
仕事頑張ってきてくれてて
疲れてるからすぐに寝ても仕方ないと
思いたいのですが、
構ってちゃんだからか、すぐに寝たり
携帯やテレビばっかり見てるのを見てると
イライラしてしまいます。
勘づいて、寄ってきてくれるのですが
私の性格が悪く、拗ねて突き放してしまいます。
本当は嬉しいはずなのに。素直になれないです。
キョン子♡
初めての妊娠で喜びと不安とが混ざり合いで、旦那にはもっと赤ちゃんの話をして欲しいんですよね。もちろん妊娠している事我が子が出来る!!って喜んではくれるんですが、、、私が不安になっている時こそ携帯ゲームしたりしてるの見ると
私の中のひねくれた性格がすぐ出ちゃいます( ; ; )笑
素直になれたららくなんですけどね、本当に簡単な事なのかもしれないけど
変な自分のプライド?みたいなのがありますよねー(ಠ .̫.̫ ಠ)
年子mämä
ほんとそうですよね。
やっぱり男は、子ともが産まれるまで
あまり自覚ないんですかね。
何考えてるから分からないです。
ですよね。
変なプライド私もです。
素直になるって簡単なようで
難しいですよね。