※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
家族・旦那

義理祖父の通夜、葬式についてです。義理祖父が亡くなりこの土日で通夜…

義理祖父の通夜、葬式についてです。
義理祖父が亡くなりこの土日で通夜葬式でした。
自宅から車で1時間30分のところにある義理祖父母家での家族葬です。
娘が1歳4ヶ月なのですが保育園が卒園式なのと義理祖父母家から遠いため休ませて一緒に参加する事にしました。
(私の実家は義理祖父母の家から20分ほどの距離ですが両親が仕事のため預けられず…。)
2〜3回ほど義理祖父母の家には娘を連れて行った事がありますが、いざ当日着いて車から降りるなりギャン泣きでした。家の中に入り香典を渡したり線香をあげてるときに義母が抱っこしていましたがその時もずっとギャン泣きでした。初めて会う親戚や場所見知りが原因かと思いますが…。
外に散歩しに行って落ち着いたと思ったらまたギャン泣きの繰り返しで1時間ほどその状態だったので、申し訳ないと旦那にお願いして私と娘は火葬も始まる前に私の実家に帰りました。
明日は葬儀がありますが、私の両親も前からの予定が変更できず娘を預ける事が出来ません。
旦那にその事を話したら少しキレ気味で私と娘は参加しなくていいと言われました。

そもそも親戚たちはコロナが怖いとうるさく言っていたので密になる葬儀会場に娘を連れて行くのは抵抗がありました。
旦那も20日まで県外出張のところ急遽帰ってきたのでとても白い目で見られているようです。検査は受けて陰性だったのですが。
また、家族葬で通夜と葬儀は義理祖父母家で行うため娘が泣いたら外に出ても家の中にまで聞こえます。
私が泣き止まない娘を抱っこしている間、親戚たちが泣いててかわいそうだなんだと言っていたのでその場に居づらくて仕方ありませんでした。
孫嫁として葬儀などに出ないの非常識なのでしょうか?

補足ですが、通夜葬儀が決まった際に義母に私と娘の参加を聞いた時はどっちでも良いと言われました。それに対して旦那がはっきりしてと言ったら『じゃあ来て』と参加が決まりました。

コメント

りんごのほっぺ

ついこの間、私の祖父が亡くなりました。家族葬でした!
上の子も泣いてしまったり落ち着かなかったり、また、下の子もグズグズしてました。
葬儀場だったのでロビーに出たりしていました!
かわいそうだのなんだの言う身内は居なかったです!
ちなみにうちの旦那は仕事がどうしても休ませて貰えず(21時までの勤務の日でした)お通夜は参加しませんでした。
でも、旦那は仕事終わりに挨拶に行こうかと思っていましたが、祖母も私の両親も「明日来てくれるし、今日はいいよ」って言ってくれたのでお言葉に甘えた感じでお通夜は参加しませんでした!

1度亡くなられた義理祖父の直近の方(義母の父親なら義母、義父の父親なら義父)に再度確認を取られた方が良いかと思います。

なかなか小さい子を連れて慣れない場所、慣れない雰囲気、なれない人がいる所は大変ですよね😖

  • s

    s

    お返事ありがとうございます!
    何回か確認したのですが、
    義母も義理祖母もどっちでもいいよという感じでした😣

    • 3月13日
まの

旦那さん、自分のお爺さんの事だから少し神経質になってるのかな?と思いました。

全然非常識じゃないと思います。
通夜の様子を皆わかってると思うので、「そうだよね、泣いちゃって葬儀は難しいよね
」で済む話だと思います!

私も去年、義理祖父の葬儀がありましたが
時間もかかるし、大変だろうから無理に参加しなくていいと言って頂いていました。

  • s

    s

    お返事ありがとうございます!
    旦那の義母が変わっている人で、旦那も義母には毎回イライラして帰宅してくるので今回も葬儀などの段取りが悪いとイライラしてる感じでした。

    はっきり言って頂ければ助かりますが義母も義母実家の方もどっちでもいいよとはっきり言ってくれない感じで…😖

    • 3月13日
  • まの

    まの

    なるほど💦

    わかります、はっきり言って欲しいですよね😵
    今回は、どっちでもいいよ、無理に来なくていいよと言ってくれました!
    今回の件じゃ無いのですが、嫁としてはどうすれば…みたいな時ちょいちょいあって悩んでます💦

    • 3月14日
ama

大変でしたね💦
明日は旦那様だけで良いと思いますよ!
私が同じ状況ならもう行きたくないですし、親戚も事情は察してると思います💦

  • s

    s

    お返事ありがとうございます!
    そう言っていただけてありがたいです!

    親戚たちが本当に察してくれればいいですけど、本当にお年寄りばかりで後から何か言われそうで😥

    • 3月13日
ぴらり

去年義理の祖父が亡くなりました。コロナ+妊娠中だったこともあり、旦那のみの参加にしてもらいました!

  • s

    s

    お返事ありがとうございます!

    妊娠中に大勢の集まる場所に行くのはコロナなら尚更避けたいですよね…。
    理解あるご家族で羨ましいです😣

    • 3月13日