

ゆう
そう報道されていますね

ママりん
ぶっちゃけもうお金ばら撒かないで欲しい。

はじめてのママリ
みんなに貰えるものがいいですよね。低所得な人はそれなりに理由があると思いますし。
努力して高所得なのに児童手当なくされたり💦
-
うさちゃん
児童手当自体が5,000円で低かったのに、それすらなくなるなんて…
- 3月13日
-
はじめてのママリ
そうですよね💦
5000円がなくなる一方で、ばら撒きされたり。
もうよく分からないですよね😵
不公平感があります😓- 3月13日

はじめてのママリ🔰
みんな平等に配れないならもう給付しないで欲しい、、

さくらママ
低所得の人だけに配られて税金が上がれば低所得以外の人から取り上げて不平等ですよね。
それに子供がいないと貰えないなら独身の方からしたら税金だけどんどん取られて不満だらけで損ばかりしてますよね。
配るならみんなに配らないなら誰にも渡さないその二択だと思います。
苦しいのはみんな一緒だと思います。
1人親や低所得の人だけが困ってるみたいな考え方もどうかと思いますね。
コロナ禍なのは母子家庭だけじゃないし低所得のひとだけでもないです。みんなコロナに振り回されてますよね。

m
税を収めてる身にもなってほしいですね。
これ以上税があがるの勘弁……

ママリ
非課税世帯だけみたいですね😅

タマ子
ばら撒きはもうしないで欲しいです。
これから税金が上がるのが目に見えてますし。
シングル及び2人世帯で困窮してる世帯に再度給付するなら、緊急小口資金などの特例措置を申請してる世帯に限って欲しい。
ママリの書き込みにも苦しくて申請したという書き込みも散見しましたが、そういう方達は本当に苦しいのだと思います。
が、逆を言えば申請してない=どうにかこうにかなってるという表れでもあります。
(制度を知らなかったというのは言い訳だと思うし)
再度特定の世帯に限って給付するなら、そういう線引きを使って欲しい。シングル世帯、非課税世帯って枠が大きすぎます。

コウ
低所得って言ってるけど、不正受給してる人沢山いるし、それなりの理由があるし、低所得以外の方々でも、このコロナで大変な目に合ってますよね💦

ママリ
低所得だけって…
って思いますよね😫
もう大事な税金、本当にばら撒かないで欲しいです💦💦
飲食店も困っているところは給付金があっていいと思いますが、コロナバブルで儲かるお店もあるらしくいい加減にしてくれと思ってしまいます😭‼️‼️
いつかこの税金ばら撒きが増税で自分たちに返ってくると思うと本当怖すぎます…💦

はじめてのママリ🔰
一律給付は不公平ですし社会福祉として意味がないのでおそらくないと思います!
たくさん税金払ってなんの手当もない世帯ですが、1人親や低所得家庭よりはいい暮らししてると思ってます!なのでわざわざ1人親とか低所得家庭に怒りをぶつけるのは違うかなと思います!
不正受給はする人ももちろん悪いですが、受給させちゃう制度の甘さだと思います。なので、これも1人親や低所得者家庭のせいではないと思ってます〜
コメント