コメント
退会ユーザー
イヤイヤ期に入ってるかも知れませんね…
保育園で食べてるからいいや〜くらいの気持ちでいたらいいと思います(*´ω`*)
momo
うちも数日前から食べていたものを食べなくなりました😰
他にも今まではひとり遊びをしていたのが、かまってちゃんになってきたので、これは来たな...!って思ってます😨
-
かんちゃん
一緒ですね😭食べなくなると困りますよね💦
- 3月12日
退会ユーザー
イヤイヤ期に入ってるかも知れませんね…
保育園で食べてるからいいや〜くらいの気持ちでいたらいいと思います(*´ω`*)
momo
うちも数日前から食べていたものを食べなくなりました😰
他にも今まではひとり遊びをしていたのが、かまってちゃんになってきたので、これは来たな...!って思ってます😨
かんちゃん
一緒ですね😭食べなくなると困りますよね💦
「憂鬱」に関する質問
まだ保育園に預けず子どもと一緒にいたい、、。 入所申請しないことに決めた、、! というママさんいらっしゃいますか? 4月の一斉入所の締め切りまで残り約1週間、、書類を開くのも憂鬱です😞
1歳7ヶ月の息子、母子分離不安?が強すぎてしんどいです…。 人見知りの激しい息子ですが、家の中でも私が離れるとギャン泣きでどこまでも追いかけてきます(場所見知りはないです) 上の子がそういうのがまったくなかっ…
保育士さんに聞きたいです。 連絡帳って基本マイナスなことばかり書くものなのでしょうか? 担任の担当の先生がいつも書くこと •大泣きでした •グズグズでした •怒ってました •◯◯ができませんでした •◯◯くんには難しいよ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かんちゃん
イヤイヤ期ですかね💦
保育園で食べてるだけマシなんですかね。