
コメント

退会ユーザー
イヤイヤ期に入ってるかも知れませんね…
保育園で食べてるからいいや〜くらいの気持ちでいたらいいと思います(*´ω`*)

momo
うちも数日前から食べていたものを食べなくなりました😰
他にも今まではひとり遊びをしていたのが、かまってちゃんになってきたので、これは来たな...!って思ってます😨
-
かんちゃん
一緒ですね😭食べなくなると困りますよね💦
- 3月12日
退会ユーザー
イヤイヤ期に入ってるかも知れませんね…
保育園で食べてるからいいや〜くらいの気持ちでいたらいいと思います(*´ω`*)
momo
うちも数日前から食べていたものを食べなくなりました😰
他にも今まではひとり遊びをしていたのが、かまってちゃんになってきたので、これは来たな...!って思ってます😨
かんちゃん
一緒ですね😭食べなくなると困りますよね💦
「憂鬱」に関する質問
4月から一年生になった息子がいます。 学校で何したの?と聞いたら、学校で似顔絵カードを作るため、まずはノートに練習したそうです。 その夜急に半泣きになり理由を聞いたところ、自分は絵が得意じゃないから上手く描…
第1子生後1ヶ月の男の子の子育て中です。 授乳中の5分10分がすごく長く感じ、早く終わらないかなとついつい思ってしまいます。 抱き方は産院で教わった交差横抱きで授乳しています。 ベッドの上であぐらをかいて授乳クッ…
学級懇談会、憂鬱です。 何が嫌って親の自己紹介‥ 出席番号1番なんで多分1番に自己紹介。 先生からお題を出される場合もありますが、そんな急に答えれるかな。 不安😭 どんなお題か教えてほしいぐらいです😭
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かんちゃん
イヤイヤ期ですかね💦
保育園で食べてるだけマシなんですかね。