![キキリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30歳の女性が妊活中で、生理周期が不規則。排卵検査薬を使っているが、基礎体温が上昇せず不安。体温計の使い方について相談しています。
初めての質問です。
二ヶ月前から妊活開始した30歳です。
いつもの生理周期が28から33日周期ぐらいです。なぜか三ヶ月前は51日ぐらい空いてしまいました。たぶん職場のストレスと思いますが・・
周期がバラバラなので排卵検査薬使用してます。最短周期が28日なので生理後11日目から排卵検査薬を使用して生理14日目から陽性になり16日目に陰性になりました。タイミングは取ったのですが基礎体温がなかなか高温相にならなくて。排卵検査薬が陰性になった日も36.5度ぐらいの上昇でその次の日からなぜか36.2度ぐらいに下がってしまって。黄体ホルモンが足りないのかとか不安で。
体温計を舌の下に入れてくわえてるんですが押し付けとかないと精確な数値ってでないですか?しっかり測れてないだけでしょうか。
- キキリ
![チエリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チエリ
こんにちは。始めまして!
2ヶ月前から妊活開始したのですね。
黄体ホルモンが足りないかは、排卵日かその後に採血をしてもらい黄体ホルモンの値を見ることでわかります!1度検査を病院に相談してみてはいかがですか?
![キキリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
黄体ホルモンも採血でわかるんですねぇ。
妊活始めてまだ二ヶ月で病院行っても大丈夫ですかね?
![チエリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チエリ
私は妊活と同時に病院受診し、いろいろ調べてもらいなからの妊活スタートでした!病院は早く行っちゃダメということは全くないのでまず受診してみてもいいかと思います。基礎体温表をもって行くといいかと思います。生理の周期で採血で分かる項目も変わりますので、相談してみてはどうでしょうか?
![キキリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキリ
そうなんですね。
同時に受診したんですね。
心配ばかりしててもダメですよね。近くの病院探してみます。
ありがとうございます。
![toto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
toto
私は妊活はじめて半年の29歳です☻
妊活と同時に病院行ってます☝︎
病院行って大丈夫ですよ‼️
その方が安心して妊活できますし‼️ちゃんと妊活にあたって必要な検査はしてくれます‼️タイミングも卵巣チェックもしてくれるので生理がバラバラでも大丈夫ですよ‼️排卵後、ホルモン足りてても、足りてなくても念の為補充する薬or注射してくれます‼️私は足りてますが昨日も注射に行きました‼️今高温期8日目です‼️一緒に頑張りましょう♬
不安要素はクリアにした方が良いです☻
![キキリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキリ
同時に病院行ってる方多いんですね。
コメントありがとうございます。
はいっ!一緒に頑張りましょう。
みなさんのコメントで元気でました♪
コメント