※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
妊娠・出産

皆さんの妊娠中の心のメンテナンスの方法教えてください^ ^

皆さんの妊娠中の心のメンテナンスの方法教えてください^ ^

コメント

tanちゃん

思いっきり笑うことです!そんなに、大笑いするほど面白いことはないんですけど、できるだけバカみたいなテレビ見たりするようにしてます(^^;;笑

  • あーさん

    あーさん

    それいいですね!笑
    確かに笑うとスッキリします^ ^
    今日は面白い何か見ます!笑

    • 8月22日
ひさきち

思いっきり泣きましたf^_^;
息子の激しい食べムラと、自分の体重制限をうるさく言われていたストレスからか、食事作りがすごく憂鬱で、ここ2週間ほど結構サボっててf^_^;

旦那に自分の気持ちを包み隠さず吐露しつつ、大泣きしたらすっきりしたのか、今日は気合い入れてごはん作ることができました。笑

  • あーさん

    あーさん

    泣くのもスッキリしますよね^ ^
    冷静になれるというか!笑
    頭がクリアになりますよね!

    • 8月22日
  • ひさきち

    ひさきち


    あと、もし可能なら、旦那さんにお子さん見てもらって、30分ほどでも、近所のスーパーでいいので1人でお買い物行ってみると少しホッとするかもしれません。
    カラオケもすっきりしますが、お金かからない方法だと上記ですかね〜。

    あと、上の方が書いてらしてる笑うのもいいですよね!

    • 8月22日
  • あーさん

    あーさん

    実は私働いてるので一人の時間は一応あるのです(´・_・`)
    ただ仕事しながらだと一人の時間?って感じになりますよね。泣
    ちょっと疲れちゃいました…

    カラオケもいいですね!
    お金かかるけど久しぶりに行ってみようかな´д` ;

    • 8月22日
  • ひさきち

    ひさきち


    仕事しながらだと1人の時間とは…ってなるかもですね(´・ω・`)
    妊娠中は体にかかる負担も大きいし、メンタルにもきやすいですよね(´・ω・`)
    いつもお疲れ様です。

    たまには良いですよ!( ´ ▽ ` )ノ
    私も先日旦那と息子とで行ってきましたが、旦那と交代で息子の子守りをしながらでも結構楽しめましたし、オススメです(*´ω`*)

    • 8月22日
  • あーさん

    あーさん

    ありがとうございます〜(T_T)
    私も子供を連れて旦那と3人で行ってみようかな^ ^
    旦那も行きたがっていたので久々ですし日頃のストレスを吹っ飛ばしてきます☆

    • 8月22日