※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の長男が幼稚園で仲良しのお友達ができず悩んでいます。自由な幼稚園で孤立しているようで、先生はサポートしてくれているが、心配しています。経験者やアドバイスを求めています。

5歳の年中の長男が性格がちょっと変わっていて、幼稚園でなかなか仲良しのお友達ができません😣

夫の転勤で家族で引っ越して、長男は秋から今の幼稚園に転園しました。なのでまだ入って数ヶ月です。

前の幼稚園は教育系の幼稚園でやることが決められていた時間が多くて自由時間は少なかったので、特定の仲良しのお友達の話とか聞くことがなくてもあまり気にならなかったのですが、今の幼稚園はのびのび系でほとんどの時間が自由遊びの時間なので、おそらく皆は仲良しの子と遊んでいます。

入ってすぐの頃は男の子から遊びに誘ってもらえたようですが、今はおそらくあまり誘われていないみたいで、1人で工作して遊ぶか、担任の先生と副担任の先生のどちらかの先生が相手をしてくださっているようです。

変わっているという点は、お絵描きしてそこにクイズを書いたり、物語?を描いたりして、それを幼稚園に持っていき、お友達に発表したいようなのですが、親からしても難しいというか、よくわからなくてぽかーんて感じの内容の時が多いので、5歳のお友達からしたらもっとぽかーんってなってる気がします😅
ぽかーんとしつつも、息子がよくわからないら物語作ったら、とにかく褒めて、面白いね!と盛り上げてます(笑)
だから自信満々で幼稚園で披露してるのかな...😅

先生はすごく優しくて私も息子も先生が大好きです。
いつもとても褒めてくださったり、面白いと言ってくださいます。否定的なことは言われたことがなく、全て前向きな言葉で返してくださいます。「なかなかお友達と遊ぶことがないみたいで...」と面談の時に相談すると「皆で遊ぶ鬼ごっことか何人かに声かけてやってみますね!」と提案してくださったり、息子が「今日は先生と遊んだよ」と楽しそうにいうので、息子が1人の時はほんとに付き合ってくださっていてありがたいです。

特に大きなトラブルはなく、毎日ぐずることなく行ってますし、帰りに遠くにクラスの子を見たら大きな声で「○○ちゃん、○○くん、バイバーイ!」と言いますので息子はこの幼稚園が好きなんだと思います。
なので仲良しのお友達いなくても問題が起きてないならいいじゃないか、と思いつつ...他の男の子たちはお友達同士ですごく楽しそうなのを見るとやっぱりさみしいし、これから先もお友達ができないのかな、と心配になります。

年度の途中の入園なので、男の子にも仲良しグループは出来上がっていたので、その輪にすぐに入れないのは仕方ないかな、クラスが替われば状況変わるかな、と思ったら年中と年長はクラスかわらずそのまま2年同じだということを先日知りました😂
同じメンバーならきっとこの状況が来年も続くなぁと思うと不安です😓

まとまりのない長い文章になってすみません😭

同じような方や、保育士さん、学校の先生をされていらっしゃる方、何か体験談やアドバイスをいただけたらと思います😭

コメント

アリアナ好き

すみません、参考になるかどうかわかりませんが…

星野源さんが、そういう幼少期をおくっていたそうです。
幼い頃から、なんかみんなと違うなと思っていた。面白いと思うことがみんなと違うから集団から距離をおいてたみたいです。
中学生か、高校生になったとき自分で曲を作っていたら、それを見かけたクラスメイトにめちゃくちゃ面白いじゃん!俺のも曲にしてよ!
と言われて、初めて自分の面白いことがみんなに理解してもらえた瞬間だったとおっしゃってました。
それを続けていたらアーティストになっていた、とのことです。

なので…
息子さん自身が「友達がいなくてさみしい」訳ではないのなら、見守ってあげてはどうでしょうか。
理解のある先生もいらっしゃいますし、息子さんの面白さを理解してくれる子もきっと現れますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    星野源さん、1人でいることの普通とか1人で過ごすことの当たり前さみたいな話を聞いたことあります!😳「うちで踊ろう」を公開した時も、「皆で頑張ろう」みたいな風潮があまりしっくりこない、ひとりひとりがそれぞれの場所で1人で頑張るしかないのに、みたいなニュアンスだったような...その時はなるほどなーと思いました。皆で頑張ろうとか、皆いるよ1人じゃないよ、みたいな考え方に違和感があるみたいなこともおっしゃっていたような🤔
    そのような幼少期だからそうゆうことだったんですね!😊そうゆう幼少期だったから1人で過ごすことがごく自然で、皆でって考え方に違和感がある、という流れがすごく納得です。
    私も1人好きです(笑)人が沢山のところに行くと作り笑いばかりして疲れます😂大人だし外面良く、愛想良くはできますが、本当の自分はあまり人と関らず仲良しこよしよりも本当に大事な人とだけ繋がっていないと思っていますが、息子にはまだほんの少しの仲良しもできていないようなので心配になりました💦
    ずっとそれが小学生、中学生になっても続いて、でも本人が特に辛いと思っていない、自分のやりたいことをやれているなら親としては応援してあげないとですね🤔
    すごく集中力があってのめり込むタイプなのでアーティスト型なのかもしれませんね😂親バカ(笑)でもアーティストになれるのはほんの一握りの人なので、私も夫も普通の学校出て一般企業に勤めて普通の人生送ってって感じなので、不思議ちゃんの息子がこの先大丈夫かなって思ってしまいました😂💦今はとても楽しそうなので心配しすぎず見守ろうと思います😊✨
    コメントありがとうございました😊

    • 3月12日
  • アリアナ好き

    アリアナ好き

    星野源さんのその話、初めて聞きました!確かに納得です☺️

    お母様自身もそうなのですね、一人が好きっていいことだと思います。
    今の時代、孤独に耐えられない人が多いので…特にコロナで家でずっと一人だから病むとか聞きます。

    息子さん、アーティストタイプだと思いますよ!
    マツコさんが星野源さんに言ってたのです。人と違うことを真面目にやり続けて、それなりに外とコミュニケーション取れる人がアーティストとして成功していくんだと✨

    息子さん、お友達に声かけたり、先生とお話ししたり、しっかりコミュニケーションは取れてるわけですからこれから楽しみですね❤️

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    星野源さんの「うちで踊ろう」の「皆より1人」という話、昨日どこのネット記事だったかな、と思って探したのですがなかなか見つからず...正しい情報かどうか自身がなくなりました😰もし違っていたらごめんなさい😭🙏🏻💦

    私は1人が好きですが、すごく寂しがりやでかまってちゃんなところもあると思います(笑)めんどくさいやつです😂夫の転勤で引っ越して今の土地に友達はいませんし、両実家も遠くなりいつ会えるかわからないので、みんなが恋しくなり無性に寂しくなる時がよくありますが、そんな時はママリでコメントのやりとりをさせていただくことでなんとか人と繋がっているという安心感を得ている気がします😂1人が好きなくせに寂しがりやで自分でもめんどくさいやつだなと思います(笑)

    息子はどんな子になっていくのかとても楽しみな反面、私みたいにめんどくさい性格にならないでほしいなーとも思います(笑)
    1人が好きなら好きで頼もしいですし、大勢が好きなら人と仲良くできる協調性のある子になっていってほしいですね😊

    • 3月14日
あーちゃん

私も長男が内気な性格で、聞く話は○○先生と遊んだ、○○君に遊ぼう!といったらやだと言われた!など心配になることばかりでした😅
仲のいい友達は年長さんの後半くらいからわかるようになると思います、と言われましたが、このまま小学生に上がって大丈夫なのか?と思い、担任の先生に、幼稚園での様子を聞きました。不安なことばっかりで、友達もいないようなのですが、と言ったら、そんなことないですよ‼️
みんなに遊ぼう‼️と声をかけれるし‼️私とも遊ぶし、お友達に仲間に入れて‼️も言えるので私は小学生に上がることに不安はありません。とのことでした😂家では弟に意地悪したり、全然違うことに拍子抜けしました.😅
心配だったら1番近くで見てくれている先生に相談したり、様子を聞いてみたらどうでしょう🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    全く同じです!最初の頃誘ってくれて遊んだお友達をその少し後くらいに自分から遊ぼうって誘ったら「今日は○○くんと遊ぶんだー」みたいに断られたそうです。お弁当の時に座る席も断られたとか...
    前にお弁当の時の園内の様子の写真を見ましたが一番端っこの席でした😅
    今の幼稚園は男の子は完全にグループが出来上がっていて、年長さんの後半ではなくもうほんとに完全に。(笑)
    息子さん、きちんと自分から遊びたい、仲間に入れて、と言えているのですね😳👏🏻うちの子は何度か断られるうちに勇気がなくなったのかな...と思いました。最近は数人の子に声をかけているようですが、男の子は断られるのがわかってしまったのか、優しい特定の女の子に声をかけているようです💦でも連日誘いすぎると今日は断られた、と言ってます😂
    1月の面談の時に聞いたら、時々自分からも声をかけていますが、1人の時間も多いので、先生が気をつけてみますね、とおっしゃっていました💦先生がら鬼ごっこを何人かの子と一緒に誘ってくれたり、息子とマンツーマンで遊んでくれたりして、息子が話してくれる通りでした😢
    今はいじわるされたりとかではないのでいいのですが...小学校上がっていじめにつながったりしないか、それが一番不安ですね😭

    • 3月12日
ちゃんみー

幼稚園で勤めていました。
これって教育系幼稚園あるあるです。勤めていた園もそんな感じでした。だから小学校に行った時に、休み時間何をしていいかわからない子が多いと聞きました。
決められたことはできるけど、自由な時間どう過ごしていいかわからない。友達の作り方がわからない。何を話していいかわからない。喧嘩する事も教育系の幼稚園だと少ない。人間関係を築く大切な事を教えた記憶が私にはあまりなくて💦でも、子供にも今はこれがしたい!っていう意思もあるだろうから無理に遊ばせるのは良くないとも思います。結局は本人が今の状況に満足してるかしてないかだと思います。もう年長さんなら子供だけどちゃんと意思があると思うのでその意思を親や先生はきちんと受け取ってその時その時の状況に合わせて適切な対処をするしかないのかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    まさにそれです!それを感じていました。教育系幼稚園とのびのび系幼稚園、両方を経験したら本当にそう思いました。のびのび系にいるとやりたいことを自分で見つけれる、自由な時間が長いので色んな子と接して、人付き合いを学べる、と思いました。

    教育系は団体生活や規律を学べて、集中力はすごくついたのですが、自由時間が少なくお友達と接する時間も少なかったんだろうなと思います。

    息子は1人遊びもすごく好きで家で長時間集中して遊んだりお絵描きや工作したりしています。幼稚園では紙やテープや廃材など自由に使っていいそうなのですごく楽しく作っているようです。しょっちゅう作品持って帰ってきてくれます笑
    なので幼稚園での1人遊びも好きだと思いますが、お友達も本当は欲しいのではないかな...と思います😓

    朝の会の後に皆で一緒に遊ぶふれあい遊び?鬼ごっこやハンカチ落としみたいな遊びをはぼ毎日やるそうです。それがすごく楽しいみたいです😊

    とりあえず前の幼稚園より今の幼稚園方が好き!楽しい、と言ってるので、特定のお友達がまだできていなくてもそれなりに楽しんでくれているのは嬉しいのでこのまま様子見るしかないですね😅

    とても参考になるコメントありがとうございました😊💕

    • 3月13日