※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

繊細な性格の11歳のメス猫が息子に威嚇し、その後息子がいると猫が攻撃的になり困っています。お互い気になっていたのに、今は近づけず、困っています。生活スペースを共有している一軒家での同居についてアドバイスをお願いします。

猫(メス11歳)を飼っています。猫の性格は繊細で、大きな音や男の人が苦手です。普段はとても大人しくて噛み付いたり引っ掻いたりはしません。
昨日息子がズリバイで猫の事を追いかけたら猫が息子に威嚇しました😢それから息子がいると何もしていなくても猫が威嚇するようになり、息子がびっくりしてギャン泣きすると、猫もヒートアップして威嚇したり、私が息子を抱っこすると私の足に飛びついたりします。ズリバイで動き出すようになる前は、お互い気になっている様で近寄ったり、見つめあったり普通だったので困っています😣
一軒家で生活スペースは特に分けていません。
猫と同居している方で、気をつけていることがあれば教えて下さい。

コメント

みー

猫2匹(両方オス)と暮らしてます🙂

猫同士で、戯れあって走り回ってる時に寝かせてる子供が踏まれないように気をつけてます!
それと猫が子供にくっ付いて隣で寝る事があるので体の上には乗らないようにも気をつけてます!

  • A

    A

    お返事ありがとうございます😊2匹もいるんですね💕踏まれないように注意ですね!猫とお子さん一緒に寝るなんて可愛いですね、、😭✨

    • 3月11日
ママリ

うちは威嚇はないですが
猫が子供が苦手なので
キャットタワーを買って
猫が逃げれる場所は確保してます💡

  • A

    A

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!キャットタワー捨ててしまって、、💦後悔してます😭猫の居場所大事ですよね😣

    • 3月11日
みーさ

こんにちは!
猫ちゃんの爪はは赤ちゃんでも大人でも引っ掻くと赤くみみずばれのようになったりするのでバイ菌ももちろん多いです😢
猫は大きな音、子供の声、叫んだ時とかの高い声が特に苦手なので出来るだけ離してあげた方がいいです!
猫の隠れられる場所とかありますか?もしなければダンボールで猫用のお部屋みたいなのを作ってあげるとその中で少しは落ち着かせることが出来るかも知れません☺️

  • A

    A

    お返事ありがとうございます😊そうなんですよね、ばい菌怖いですよね😭今まで引っ掻いたりしないので安心しきっていました😢
    子供がわかるようになるまではなるべく距離とったほうがいいですね、、ダンボールのお部屋ですね📦!リビングに隠れられる場所作ろうと思います😢参考になります。

    • 3月11日
ちょり。

そのうち慣れるとは思いますがお互い自分しか入れないスペースを作ってあげた方が(特に猫の)ストレスにならないかなと思います💦
猫ちゃん用だと高い避難場所とか
もううちの子は大きいので参考になるか分からないですが、2階の部屋は猫出入り禁止🐈なので1階で遊ぶのであれば猫に何か邪魔されても文句言えないけど細かいもの(ビーズなど猫の誤飲が心配なもの)は2階の部屋でやる約束です
赤ちゃんのころは本当お互い不思議な生き物同士だと思っていると思うので😂
うちは猫の方が逃げてましたが、Sさんの家の猫ちゃんはヤキモチ妬いてるのかもしれませんね😊

  • A

    A

    お返事ありがとうございます!
    猫はストレスに敏感ですよね😭出入り禁止のお部屋作られてるんですね!細かいものは二階のお部屋っていうお約束とかいいですね!猫も一人でいられる場所がないと落ち着かないですよね、、
    今後酷くなりそうだったらお部屋も分けなきゃかなーと思います😣
    つい赤ちゃんファーストになってしまうので難しくて😢そうかもしれないですね😊💦
    ありがとうございます✨

    • 3月11日
♡Mママ子♡

2匹いて1匹は割と平気で子供の前で尻尾ユサユサしたりし、子供がお昼寝したら横で寝たり子供好きです😌
1匹は繊細の怖がりで特に子供が意識してなくても勝手に意識して毎日シャーシャー威嚇してます😂
子供は触っていい方とだめな方理解してるので今までトラブルはないです!
とりあえずキャットタワーや猫が上に上がれるスペース作ってます😌
うちは子供より猫が先にいたので猫には今まで通り自由にしてもらい(寝室には入れません)逆に一部屋開けっ放しですが子供が入れないようにしてくつろげる部屋もあります😊

  • A

    A

    お返事ありがとうございます😊!
    やっぱり怖がりさんは威嚇したりするんですね🥺お子さんは怖がったりしないですか?もう一匹の猫ちゃんみたいにうちも横で寝たりしてほしいです、、😂
    やっぱりそれぞれ隔離できる場所があるといいんですね✨✨
    ありがとうございます💓

    • 3月11日