
子どもが幼稚園に行き始め、自分の時間ができるようになり、心に余裕を感じることができるようになるのでしょうか?また、怒りっぽくなってしまった性格が変わる可能性や不安があります。
専業主婦で家でこどもみてたけど、幼稚園行き始めたら自分が楽になった、心に余裕できたよって方いらっしゃいますか?
毎日毎日怒ってばかり。
ごめんねこんなママで。
前まで全然怒らない性格だったのに子どもが1歳になったくらいからイライラすることが増えて、今では完全に沸点が低くなってしまいました。
4月から幼稚園に行き始めるのでそしたら少しは優しくできるのか、このまま沸点が低い性格になってしまうのか怖いです。
- みっくすついんず(7歳, 7歳)
コメント

くまちゃん
下の子もやっと幼稚園に行き出して、自分の時間がもてるようになったのでだいぶ楽になりました。
でも結局家の事してるとお迎えの時間なんてあっという間です😭
双子ちゃんだったら大変ですよね。
学校と幼稚園から子供が帰ってくると怒鳴り散らしてます😅

みみりん
幼稚園行ったらきっと心に余裕出来ると思いますよ(o^-^o)私もすぐ怒ってばかりなので、離れる時間は大事だと思います✨
-
みっくすついんず
回答ありがとうございます。
幼稚園行くまでの辛抱ですね😣今は割り切って幼稚園始まるの楽しみに待ちます❤- 3月11日

さわ
幼稚園様様ですほんとに!!
早生まれなので3歳になってすぐ入園しましたが、息子も楽しそうにしてるし私も余裕ができて少し優しくなれた気がします(笑)
2時までか〜短いな〜とか思ったりすることもありますけど、帰ってきた息子と下のこと3人でおやつ食べるのが今の楽しみです🥰
-
みっくすついんず
回答ありがとうございます。
帰ってからのおやつタイムが楽しみっていいですね🥰✨
私もそうなれることを願います✨- 3月11日

mama
かなり楽になると思います!
何するにも自分のペースで出来るし、時に静かにゆっくりも出来るし、気持ちにかなり余裕出ると思います!
うちの子はまだ幼稚園無理ですが早く幼稚園行ってほしいです。
幼稚園行ったらまたその姿がとても可愛く愛おしく、自分の時間も出来るので早くお迎えにならないかなぁ〜なんて子供を求めるようになっちゃいます🥰
離れる時間が少しでもあるだけで生活も変わるし、自分自身息抜きが出来るし子供も同世代の子と遊べたり、学べたりメリットたくさんです✨
イライラする事はなくならないと思いますが心に余裕は出来るはずです😊
-
みっくすついんず
回答ありがとうございます。
家事をしなきゃいけないのに物の取り合いなどで喧嘩ばかりで怒ってしまう毎日です😭
幼稚園行き始めたら帰ってくるのが待ち遠しくなるんですね❤楽しみになってきました✨
心に余裕ができそうとのことで安心しました😂- 3月11日
-
mama
そうですね…
私も家事するのに次男が
次から次へと汚し
悪さして…何も進みません😵
子供達には私も怒鳴り散らしてます😱
帰ってくるのは待ち遠しいですが帰ってきたら結局は怒ってます(笑)
でも、そんなもんじゃないですかね🤔きっと…- 3月11日
-
みっくすついんず
自分だけ怒ってて他のママさんたちはそんなことないかと心配してましたが、みんな一緒だと思ったら少し楽になりました😂❤
ありがとうございます♥😭- 3月11日

はじめてのママリ🔰
幼稚園行き始めて自分の時間ができてかなり楽です。
-
みっくすついんず
回答ありがとうございます。
自分の時間ができると全然違いますよね✨それを楽しみに今は頑張ります‼- 3月11日
みっくすついんず
回答ありがとうございます。
自分の時間が少しでもできると気持ち的に楽になりますかね😭
怒鳴りたくないのにほぼ毎日怒鳴ってます💧