
最近、職場で上司の愚痴が増えてきて、同調するのが辛いと感じています。他の同僚に相談するのも難しい状況で、人間関係の難しさを感じています。
職場の人間関係…
今まで上司の悪口聞いた事なかったんですが、最近皆んな上司への不満を口にするようになり…今日も帰り際同期から、「昼時間、皆んな堰を切ったように上司の愚痴言い出してね…」と聞いて…
確かに…皆んなの愚痴の内容は一理あるし、私も思っていた事なんですが、何だか悲しくなりました…
上司と仲の良い同僚に相談しようか迷いましたがきっと上司の耳に入るだろうし、耳に入ったらますます雰囲気悪くなるでしょうし…
告げ口したって思われたくないですし…
皆んな結構上司に不満溜まってるんだな…結構口軽いんだな…って…
人間関係って難しいですね…
巻き込まれたくないから、皆んなに同調して良い顔して…
こんな自分も嫌だ…
- ラリマー(5歳9ヶ月)
コメント

ちぎりパンマン
私は同調しないようにしています。
その場を離れるか、少しフォローいれたりして自分はそう思ってないアピールをしたり、寝耳に水という風に、そうなんですかー?とか言って話を逸らしています。
自分も裏で言われてるかもしれないし、心にバリアを張って、仲間に入らないことです。

ao
わかります、、
私が入職した頃はまだ同僚達とあまり話すことがなかったのですが、2年経った今結構いろんな人の愚痴が私の耳に入る様になり、すごく嫌な雰囲気です💦
私も聞けばそうですよね〜と適当に話を合わせますが、その悪口を言われてる人に冷たくするのもおかしいので普通に話しますし、、八方美人な自分が一番性格悪いんじゃないかと最近悩みます💦
-
ラリマー
コメントありがとうございます😭
分かります〜…私も悪口言わてる人に冷たくはしないです…冷たくされてるの見て気の毒でフォローしに…←と言っても悪口言ってる人がいないの見計らったりです。
でも誰にでも良い顔してる自分がずるく最低な気がして…
どうするのが良いのか悩むこ
とがあります…辛いですよね…- 3月10日

ママリ
そういう人いますよ(><)!私の職場でも話するだけで他のスタッフに愚痴りに行ってって人見たことあります笑
そんな急いで愚痴り行く程の会話をしていたと思えないですが…
かくいう私も誰かに陰口叩かれてしまっているかもしれないです(><)ほんと嫌です(><)
-
ラリマー
コメントありがとうございます😭
人から聞いた話しを盛って大袈裟に言いふらす人もいて…
口も軽いし、要注意で、その人と会話すると余計なこと一切言えないし気疲れ半端ないです。
自分も仕事休みの日とか陰口言われてるのかなぁ…って本当落ち込みます…- 3月11日
ラリマー
コメントありがとうございます。
そうですよね…同調したら捕らえ方次第でますますこんがらがりそうですしね…
私も、寝耳に水…みたいな反応してゴマかす事ありますが、ついつい同調して一緒に愚痴りたくなる事もあり…
全員から好かれるとか無理ですし、バリア張って仲間に入らない事ですよね!