夜間授乳中に泣く子供を見ながら、隣で寝ている旦那に不思議を感じています。普段から家事を手伝ってくれる旦那には感謝していますが、もし何かあった時の夜の子守りが不安だと感じています。
夜間授乳中、、、
隣で気持ちよさそうに寝てる旦那
オムツ替え中泣いてる我が子
オムツ替えをする私、、、
横目で旦那を見るけどどれだけ泣いても起きない🤣
別に起きて欲しいってわけではないけど
なぜこんなに泣いてるのに
起きないのかが不思議ww(笑)
あまりイライラしないけどなぜか今日は イラッてした🤣
(まっ、普段から家事とか進んでするから
別にいいかなあ〜って思えるんだけどねっ😙)
普段から起きる人ではないから期待はしてないけど
もし私に何かあって旦那が子供見るってなったら
夜は不安しかないな〜ってふと思った(笑)(笑)
まあ、それでも朝早くからお仕事頑張ってくれるし
助かってます、いつもありがとう😊(笑)
ただの一人言です(笑)
- ママ(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります〜😂😂
日頃育児に協力的だし仕事があるから 仕方ないか〜って思える時がほとんどですが 、たまに無性にイライラする時あります!!同じ夜中の起きない旦那を見て。笑
聞こえないの?って思ってたら本当に聞こえてなくてびっくり 笑笑 どんな耳してるんですかね?笑
不思議すぎますよね 🥺🥺
ママ
友達に聞いても旦那さん起きないって言う人多いです(笑)本当に聞こえてないみたいですよね😂たまには自ら起きてオムツくらい替えてほしいって思っちゃいます😳