※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
家族・旦那

2歳7ヶ月ですが寝る時必ず全裸になります。オムツも脱ぎます。今日は21…

2歳7ヶ月ですが寝る時必ず全裸になります。オムツも脱ぎます。

今日は21時に寝て現在夜中の2時。寝たあと服もオムツも着せたのにまた起きて全部脱いで寝室中歩き回ったりゴロゴロしてます。

息子は発達障害なんでしょうか?体キンキン、暖房もない部屋で寝てます。服着てスリーパーがあれば寒くないです。オムツのサイズ変えても駄目です。
2歳7ヶ月で単語15個しか言えない子っていますか?
そのうち1日で言ってる単語は3つぐらいです。
ごめんなさいもできないし怒られてる時目も合わさない。児童館では私の存在無視で手当たり次第目に入ったおもちゃを触る。遊ばないです。そしてほぼ毎日児童館行ってますがお友達とは遊ばず決まったおもちゃでしか遊びません。1時間半ずーっとベランダにあるdバイクで遊んでます。家に全く同じものがあります。お友達と遊ばないのに児童館行く意味あるんでしょうか?
これはもしかしてこだわりというやつなんでしょうか?

旦那も発達障害かもしれないので遺伝の可能性もありますよね…こだわりが強く毎日のルーティンがありそれを崩せない(体調が悪くても時間がなくても必ず掃除しないと寝れない)人の気持ちが分からない、人の話を聞いていない、高校生の時いじめに遭ってる(部活で勝てないと分かった瞬間に諦めたのを先輩に怒られてそれから無視が始まったとの事です。私的には普段からの態度も気に食わなかったのでは?と思ってます)中学生で拒食症で入院…30歳にもなって酔って独身の友達にお前も早く結婚しろよ、負け組、など旦那は冗談で言ってるつもりでも友達は怒って説教。怒ってくれるだけマシですよね。私にもあります。言っていい冗談とそうじゃない冗談が分かってません。相手が傷つく冗談を笑いながら平気で言ってます。悪気はありません。
↑と、いう感じでとにかく対人関係で上手く行かず離婚も何度も考え、私の親も大事にできない(自分のペースが乱れるから遠方の私の親は泊まりにくるなという感じ。でも産後手伝いに来てくれた母にもお風呂入りませんか?もうご飯食べませんか?と早く掃除したいから風呂入れ、飯食えと遠回しに次々指示をして母は二度と来ない。と言ってました。邪魔だというのが顔にも態度にも出てました。本人は気づいてません。)あるとすればアスペルガーかADHDかな?と思うのですが息子もそうなのでしょうか?

息子の発達障害を知る為にまずは旦那に自分がそうであることを自覚させるべきでしょうか?旦那自身義両親からも変わった子、おかしい子、この子が結婚できるとは思ってなかったなど言われてるし自分に自信ないです。俺と結婚してくれるのはお前だけなどと言います。
の割に自分のペースに合わせろという感じで私にも色々強要してきます。言い方は強くないですが言ってることはお風呂入れ(風呂掃除がしたい)ご飯食べろ(食洗機に入れて早く洗いたい)子供達早く寝かしつけしろ(リビングの掃除ができない)という感じです。

コメント

deleted user

こんばんは。
同じ月齢の男の子育てています。
言葉はよく出ていますが、一方的で抑揚がなく、棒読みのような話し方です。
保育園に行ってますが迎えに行くとお友達がみんな輪になって手を繋いで遊んでいるのを隅っこから眺めてます。
お迎えのあと、必ず電車を見に行く決まりで、赤と青と緑の電車を一台ずつ見ないと帰りません。その後、家の駐輪場から見える押しボタン信号が青になって点滅→赤になるというのを見ないと家に入りません。
他にも自分なりのこだわり結構あります。

そして夫はASDの特徴すごく当てはまります。友達はおらず、日々ロボットのように生きています。朝起きた瞬間に食器棚のいつものコップ取ってうがいから始まります。潔癖だと言ってやたらと手を洗いますが、気にならない場所の掃除は一切しない。臨機応変なんて最も苦手で知らない人から電話かかってきただけでパニックです。義母が明らかなASD、ADHDなので可能性高いです。

うちの場合はそれとなく夫に伝えて、自覚しています。行動に移せなくて病院探してと言われ、ネットで見つけて教えてもいつまで経っても行かず、でも生きづらいと文句ばかりで何も進んでませんが(笑)
でも浮気や暴力はなく、うまい具合に洗脳?して私や子供を大事にしてくれてるので、いいかと目をつむってます😓

息子に対しては保育園で指摘も受けてないので3才児検診かなーと思っています。でも、受け入れるしかないし、可愛さもあるのであまり負担には感じていないです。
うちは息子と夫の診断は無理に紐付けせず、それぞれでなりゆき?で対応していこうかなーと思ってます。

長くなりましたが似ているところ多かったのでコメントしてしまいました。

メメ

感覚過敏とかなんですかね、息子さん。
感覚過敏の子は服などが苦手で脱いじゃうと聞きます。
自宅でやる分には構わないけど、風邪も引きそうだし心配ですよね。

2歳半で単語15個は物凄く珍しいってこともないかもです。
3歳まで話さない子もいますしね。
発語に関しては数より理解度、と臨床心理士の人に言われたことがあります。
ごめんなさいが出来ないはイヤイヤ期の時期だし、うちもその頃は叱ってる時は目を合わせませんでした。
男の子は特にマイワールドで生きてるので、お友達と遊ばないのはまだ年齢的にあると思います。
お友達と遊ぶことだけを目的としてるなら、児童館は毎日行かなくても良いかも…。


発達障害などは遺伝が割と多いと聞きます。
ご主人が大人でその傾向が強そうなので、遺伝してる可能性はありますね…。
療育相談などには行かれてるんですかね?
先ずはそう言った相談先でお子さんのことを相談、それと同時にご主人のことも話してどのように動いたら良いのか的確なアドバイスを貰うと動きやすいかもしれないです☺️

のん

こんばんは、上の子が3歳で自閉症スペクトラムの診断を受けています。

発達障害も症状の出方が様々ですが、正直なところを申し上げればお二人とも怪しいなと思います💦
お節介を承知で申し上げるなら、少なくともお子様は将来の集団生活を見越して、早めに専門医を受診された方が良いかと存じます。
決して発達障害と決めつける訳ではないのですが、集団療育のお友達でお子様と良く似た症状が出てらっしゃるお子様がいます。
その子は睡眠障害、ルーティーンへのこだわり、他人への興味のなさ、発語の乏しさが特徴的な子でした。
(ちなみにうちの子は1〜2歳頃、ドブにひたすら石をポチャンするのが好きだったり、室外機に執着したりなどがありました。現在も集団指示が苦手、ルーティーンの変更にフリーズしたりします💦)

夜中の2時に脱いで歩き回ったりするのが、下のお子様もいらっしゃるのに、お母様の身体が壊れないか心配です💦
保育園や幼稚園が始まる前に、困り事を一人で抱え込まない体制を1年掛けて作られた方が良いかなと…。
(うちは2歳半過ぎあたりから集団療育と言語の療育に通っており、4月から保育園は加配を申請する予定です)

あわよくば母子分離の療育で、少し休憩できたら…と思います😭
専門医にかからなくても、市の保健センターにご相談する事もできますし。
ご主人の事も追々どこかにご相談された方が良いのは間違いないのですが、優先すべきは来年幼稚園を控えたお子様かなと…。

色々とお節介を申し上げてしまい、すみません。
児童館でのご様子が以前の息子と重なり…😭
お母様のメンタル、体力面のしんどさが心配でなりません💦

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    この半年、発達障害かな?いやこっちが言ってること理解してるし違うよね?の繰り返しでした。
    たまたま児童館ではお気に入りのおもちゃで体動かす事が好きなのか…でもなんとなく何かしらはありそうだな〜と思います。

    4月から療育の見学に行ってみようとは思ってます!市の相談にも行って見ました!そこでは発達障害とは言えないと言われたけど違和感があります。

    ちなみにお子さんは自閉症と診断されたとの事ですが、どのような行動みてそうかな?と思ったんですか?一歳半検診とかは何もひっかかりませんでしたが一歳半〜2歳半の今成長があまり見られない気がします。

    • 3月10日
  • のん

    のん


    夜中ずっと悩んでしまわれますよね、分かります😭

    うちは現在小規模の保育園に通ってるんですが、きっかけは保育士さんからの指摘でしたね💦
    コミュニケーションの発達の遅れ、集団指示が通らない、お友達と遊べない、言葉の発達が遅い…です😭

    1歳半〜2歳半で言葉があまり増えませんでした😭
    2歳半で一応二語文まで出てたんですけど、新型K式というので発達検査してみればDQ70台で…。
    まぁこちらの言ってる事は分かってても我を通すというか、返事が場面に合ってない唐突な感じというか。
    保育園で他のお子様を見てたら、確かに変だわって感じでした💦

    後はお友達と遊べない。
    お友達とおもちゃを共有できないという意味ではなく、お友達とコミュニケーション的なやりとりをする事に興味がないって意味ですね。
    お友達と目を合わせて一緒にパチパチとか、確かにできる所が想像できませんでした💧
    単純な追いかけっことかは、喜んで一緒にやってるんですけどね。

    療育の見学に行かれるんですね!
    良い所と巡り合えますように〜!
    集団も個別も、母子分離も一緒なのも、それぞれの良さがあって悩ましいですよね…。
    楽さで言ったら母子分離一択なんですが😆

    • 3月10日
ひまわりと青い空

おはようございます。

私の夫は未診断ではありますがアスペルガー症候群疑いがあります。夫には感覚過敏があり、私と手を繋ぐのも❌で結局私は親にはなれませんでした。

結婚25年経ちましたが一度も夫婦関係はありません。あと変なところでこだわりがありとても疲れます。友人もどんどん減って今は会社関係の年賀状しか来ません。

夫といるメリットと言えば、まっすぐ家に帰ってくるので他所に女の人とか考えられないし、飲みにも行かない、(コロナ禍で在宅勤務となり私は保育園勤務)家事が大好きなので90%は夫がやっています。

夫にアスペ疑いをもってからは、県にある「発達障害支援センター」によく電話して話聞いてもらっていました。本も山ほど読みました。そのお陰で?夫との関わりのコツ(夫の場合、予定変更はラインまたはメモで、会社の愚痴は聞いてなくても相槌を他)がつかめたかもしれません。

保育園で働いていますが発達系のお子さん、多いですが関わり方次第で改善されていく場合もあります。本当にお疲れ様です。どうぞ主さんご自身にもたくさんご褒美されてくださいね。

deleted user

過去の投稿にコメントして申し訳ないのですが、うちの息子も2歳7ヶ月、同じく服、おむつ拒否です!!
サイズアップ、メーカー変えてもダメ、部屋を窓全開でキンキンに冷やしてもダメ、なので諦めて全裸で過ごしています
トイトレ全くなので漏らされることもあり🙄
同じ方がいて感動してしまいました😭
今更投稿を見つけてしまい、あまりの感動にコメントしてしまいました…
本当にすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    今この質問した時の上の子は3歳7ヶ月になってます!
    そして今だから言えます。あれは時期的なものでした😭👏

    そして2人目2歳になります。
    最近服を脱ぎます。。。
    ああ。うちの子たちは2歳になると服を脱ぎだすんだな、そういえば上の子も寝る時全裸になっててよくキレてたなーと😅今下の子が寝る時全裸になっても放って隣で音楽聞く余裕があります🤣

    わかりますよ!あんまり脱ぐ子いないですもんね!
    現在服脱ぐ下の子はイヤ!と言うのでイヤイヤ期の一種だと思えますが、この投稿した時の上の子はイヤ!と言葉で言わなかった、ただ、無言で脱ぎ始めて着せようとすると怒る。って感じでた。これはきっとイヤイヤ期なんでしょうね!

    もう漏らされる前提の方が気持ちが楽かもです😭全面防水のボックスシーツ?敷きパッドみたいなやつ敷いて放置か、好きなキャラクターのラップタオル着せとく(ママリで教えていただきましたが実践はせず😅)とかどうでしょう?
    とにかく服はもう着てくれないです。その時期は💦
    せめて夏に脱げよーって感じですよねー!この肌寒い時期になぜ?!って風邪ひいて疲れるのはこっちなんだよ。と思いますよね…
    何か使える対策があればいいですね!

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    長々すみません。言葉は3歳2ヶ月。幼稚園行き出して2ヶ月で爆発しました!なので今は特に発達障害は疑ってません😅

    • 3月24日