
上司が感情的で振り回される状況。相談時にチクチク言われ、機嫌が悪い時に話しかけてしまい疲れている。来年も一緒で元気をなくしてしまった。
気分屋さんの上司がいる方いますか?😞
うちの職場は女性が圧倒的に多くて、上司も女性なのですが、来週の仕事で少し相談したら、すごくチクチク言われまして…
普段から時々言葉が強かったりするんですが、それも私のための叱咤かと思ってたのですが、どうやら本社から色々言われた後の機嫌の悪い時に話しかけてしまったようで…
割と感情的に物事を言うこともある人なので、振り回されるこっちが疲れてしまう…😖来年度は異動がなかったのでまた1年一緒なのかあとちょっと元気をなくしてしまいました(笑)
- コモたん(6歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
新卒で10年働いた会社に
2人いました🙃女です!
同期、後輩と仲良かったので
うざいー!!って愚痴ったりしてました😅
女はほんとに厄介(笑)

ママリ
携帯販売のショップ店員、百貨店販売員を経験しまさに女性ばかりの職場でした。
いますよね〜言葉の強い方。
私の職場にもいました!
最初からこーゆー人だと思っていたので私はもう割り切っていましたが新人ちゃんや気の弱い方への当たりが強くて…うわぁって思ってました。
疲れますよね…
でも元気出してください🥺
そんな時私は陰でクソが!って言ってます😇
揉め事は嫌なのでそれで終わりです😂そう思うだけでスッキリしますょ!
聞いてもらえる方にお話しするのも元気出ますよ✨
-
コモたん
うわあん!
ありがとうございます!🥺
今日の夜、同期にギャンギャン愚痴ろうと思ってました🤣
でもその前にここで質問してコメントもらえてすごい救われました🥺💕
そういう人って、人選んで言い方変えてますよね😭
わたしも他の先輩に比べたら全然新人なので、きつめに叱られます😭😭😭- 3月9日
コモたん
うわあん!共感ありがとうございます!
ほんと、女性って厄介です。。
育休とってるし、その上司も育休とってるので、気持ち分かってくれるとこもあって好きな方なんですが、気分屋過ぎるのが困ります😭😭😭