 
      
      
    コメント
 
            とうあ
わたしなら1にします!
 
            退会ユーザー
実家との関係が良好なら実家にします!
- 
                                    ママさん コメントありがとうございます😊 
 良好ですが、里帰りした時は毎回ストレス溜まって予定より早く帰ってました😂- 3月7日
 
- 
                                    退会ユーザー それなら、実家にしてみてどうしてもダメそうならその時出ることを考えます! - 3月7日
 
- 
                                    ママさん やっぱ実家の方がいいですよね😭 
 少しでも貯めてから出た方がいいですよね😖- 3月8日
 
 
            退会ユーザー
ご実家との関係にもよりますが、
職場まで車で25分なら
私は許容範囲なので
少しでも貯金の出来る
実家にすると思います。
- 
                                    ママさん コメントありがとうございます😊 
 やっぱり貯金できた方がいいですよね😖
 将来の為にも😭- 3月7日
 
 
            pon
わたしなら絶対2です。出来るだけ出費は抑えたいのと、子どもが暮らす環境に、自分以外の大人がいるっていい事だと思っているので😆会話も増えますしね✨
- 
                                    ママさん そうですよね😖 
 環境も大切ですよね😔
 寂しい思いも少しは軽減できますしね😓- 3月8日
 
- 
                                    pon わたしは親が共働きでいなかったですが、おばあちゃんがいたから、寂しい思いはしたことないです☺️おばあちゃんの昔話とか聞くのも好きでしたし、子どもにとってもママにとってもやっぱり逃げ道になったりしますしね☺️ - 3月8日
 
 
            はじめてのママリ🔰
実家で他に問題などなくやっていけるのなら、実家にします👍
貯金はあるに越した事ないので、たくさんできた方がいいなと思います!
- 
                                    ママさん 将来の為にも少しでも貯めた方がいいですよね😖 - 3月8日
 
 
   
  
ママさん
コメントありがとうございます✨
①はすごく楽でいいんですが、貯金できないのがいたいです😭