
義父の会社での社用車の使用について、長男の嫁が通勤に使うことに疑問を感じています。次男の嫁としての立場に不満を持ち、電動自転車を買ってもらうべきか悩んでいます。どう思いますか?
仮にですよ?
仮に。。。。
義父
長男(お兄さん)、お姉さん、姪
次男(旦那、私、姉妹)
全員、別で住んでいてお兄さんは義父の会社を継いでます。
社用車2台あり、旦那とお兄さんで1台ずつ乗ってます。これは父がいいと言って乗ってます。
うち新車をお兄さん、以前からあった車を旦那が使っています。
まぁ、ここまではかわいい跡を継いだ長男にという親の気持ちはわかります。。。
ですが、仮にこの新車(社用車)をお姉さんが通勤に使ってたら皆さんならどう思いますか?
息子ならともかくその嫁ってなりませんか?
社用車を社員以外に使ってる旦那も問題あるとは思いますが、家族経営の社員が家族しかいない小さな会社なんでそこは置いといて頂いて、、、
次男の嫁の私が物凄く蚊帳の外にいる感じなんですが😭
私の立場だったらどう思いますか?
電動自転車買ってっとねだってもいいレベルじゃない!?て思ってるんですが。。どうですか?
- キャサリン(6歳, 7歳)

娘のママ
ねだりませんし、ねだっていいレベルともおもいません😂
お兄さんが継いでるのであれば社長の嫁です。
なんらおかしいとおもいません。
継いでもない息子の嫁に電動自転車を買う理由がわかりません😂!!
そして蚊帳の外って気もしませんよ!!!
コメント