
内祝いを親戚に郵送する際、ネットで購入した外箱のまま送るのは失礼でしょうか。自宅に一度届いてから再発送するのは手間がかかるため避けたいです。内祝いについて教えてください。
内祝についてです!
親戚3家族にそれぞれ5000円ほどのものを、、と考えています🙋♀️距離があるため郵送で考えています。
なかなか店舗ではいいものが見つからず、ネットで探しているのですが、1度自宅にとどくようにして包みなおして送る方が無難でしょうか🥲
ネットで買った外箱そのままで相手方に届くのは良くないのでしょうか、、(1度自宅に届いてからまた郵送となると時間と手間がかかってしまうのでほんとうは避けたいのです💦それでも失礼にあたるのであればやめておきます、!)
お中元は何となくわかるのですが内祝いが無知でして、、質問させていただきました🙇♀️🙇♀️
- エマ(生後1ヶ月)
コメント

にゃー
ギフトラッピングサービスがあれば、綺麗に包装してお店から直接送ってもらえますよ。のしも付けてもらえるし、メッセージカードなどの同封サービスもあったりします。
内祝い用のサイトやページなどで選ぶとさらに安心だし、失礼では全くないと思います☺️
にゃー
過去には、たまひよ、ミルポッシェなど使いました。